学年

教科

質問の種類

化学 高校生

(2)についてで解説の表でL殼でs=1、p=3となっていて個人的p=4になるのかなと考えてたので、、 これはs+p=4となる感じで考えるのでしょうか? 考え方も教えてください🙇🏻‍♀️՞

① 物質の構成粒子 6. <電子殻と原子核> <料限同) ·P. 原子核を取り巻く電子が存在できる空間の層は,電子殻と呼ばれる。電子 (ア) 殻はエネルギーの低い順からK殻 (7) 殻, M殻,N殻と呼ばれる。CK P. 殻では2個(7) 殻では8個, M殻では(イ) 個, N殻では32個まで電子 が収容される。 それぞれの殻には,電子が入ることのできる軌道と呼ばれる場所が1つ 以上あり, 1つの軌道は,電子を2個まで収容することができる。 右上図に示すように、 元素記号に最外殻電子を点で書き添えたものは電子式と呼ばれる。電子はなるべく対に ならないように軌道に収容される。対になっていない電子は(ウ) 電子と呼ばれ,その 数は (エ) に等しい。 価格 周期表の同じ周期の1族元素の原子と比べると, 2族元素の原子では,原子核の正の 電荷が(増大・減少) し,原子核が最外殻電子を引き付ける力が強くなる。 原子から1 個の電子を取り去って, 1価の陽イオンにするのに必要なエネルギーを第一イオン化エ ネルギーと呼ぶが, 1族元素の原子と比べて原子核が最外殻電子を引き寄せる力が強く なる結果,2族元素の原子の第一イオン化エネルギーは (大きく小さく)なり,原子 の大きさは大きく・小さく)なる 小 (1) (ア)~(エ)に入る最も適切な語句, 数値, あるいはアルファベットを答えよ。 す(2) 下線部 ①を参考にして, n番目にエネルギーの低い電子殻の軌道の数をnを用いて 表せ。 (3) 下線部②~④ に示した選択肢のうち適切な語句を選べ。 (4) Ca 原子の電子配置を例にならって示せ。 (例) K2L4 1 [17 横浜国大

解決済み 回答数: 1
数学 高校生

項数について質問です😭😭 この問題に限らずですが、項数を求める時、 n-1をしてる理由が分かりません😭 今回のように、末項が第231項目と出てきたらこの231が項数なのでは無いんですか? 解説を見ると項数230になっていて。 前に他の問題を解いた時n-1 するかと思った... 続きを読む

8 要例題 既約分数の和 4と250にのって, 11 を分母とする既約分数の総和を求めよ。 CHART & SOLUTION 既約分数の和 補集合の考え方を利用 分母が素数の場合 (既約分数の和)=(全体の和) (整数の和) 25= 4-11' 11 45 46 11'11' 363 基本5 1 1 275 の間にあって11を分母とするすべての分数は 47 11' 274 11 ・① 45 ①は,初項- 公差- 11' え方で求められる。 の等差数列であるから、①の数すべての和は, 等差数列の和の考 11 等差数列 ただし、①の中には既約分数でない数が含まれている。 分母の 11 は素数であるから,既約分数でない数は,分子が 11 の倍数となる数で 5.11 6.11 24・11 1111 11 の20個ある。 これらは, 5, 6, 会社が 24 の整数であるから, 求める既約分数の総和は ① の和から、 ① に 含まれる整数の和を引けばよい。 解答 4と25の間にあって, 11 を分母とする分数は 45 46 47 274 11'11'11' ① 275 11 ←4=- 25= 11 45 これは初項が 274 r-1. 末項が 11' 11 " 項数が230 の等差数列であ ←項数は 274-45+1=230 るから、①の和は (45 •2300 2 + 274)=33351/(a+1) 11 ①のうち、整数になる数の和は 5+6+7+…+24=1/12・20(5+24)=290 6・11 5.11 6.11...... したがって、求める和は3335-290=3045 24・11 11 (2)

解決済み 回答数: 1
1/142