学年

教科

質問の種類

数学 高校生

何も分かりません。正の約数とはなんですか?答えもわかりません。助けてください。

素を 1けたの正 表してみよう。 {2,4,6,8, 要素を書 の整数の 集合 の要 通信欄 P4~11 ※ 「教科書」 場合の数 集合 1 次の各問いに答えなさい。 ※途中計算が必要なものは式も書くこと。 (P4~5) (1) 次の集合を、 要素を書き並べて表しなさい。 ①けたの正の偶数の集合 A ②12の正の約数の集合 B B={ } } A={2.4、6、8 ③1以上5以下の偶数の集合 C ④全体集合 U={1,2,3,4,5,6,7,8,9}とするとき、 Uの部分集合 A={2,4,6,8}の補集合Ā A={ } } (P5) C={ (2) 次の集合 A、Bについて、 A∩B、 AUBを求めなさい。 ①A={1,2,3,4,5}B={2,4,6} ②A={1,2,3,4,5}B={2,4,6,8} ③A={1,2,3} B={4,5} , 7, 8, を、 A∩B={ AUB={ ④A={-4,-2,0,2,4} B={0,1,2,3,4,5} } } A∩B={ AUB={ } } ⑤5以下の正の整数の集合A 6の正の約数の集合 B A∩B={ } AUB={ A∩B={ AUB={ } } (3) 次の各集合の要素の個数を求めなさい。 ①20以下の自然数のうち、3の倍数の集合Aのn (A) ③A={1,2,3,4}B ={2,3,4,5,6}とするとき n(AB)n(AUB) n(A)= A∩B={ AUB={ } } ⑥3未満の正の整数の集合A -2以上2以下の整数の集合B A∩B={ AUB={ } } (P6~7) ②30以下の自然数のうち、4の倍数の集合Aとすると きのAの補集合の個数 n (A) n(A)= ④40以下の自然数のうち、4の倍数の集合をA,5の倍 数の集合をBとするとき n (A∩B)とn (AUB) (A∩B)= n(AUB)= n(A∩B)= n(AUB)= 書き

解決済み 回答数: 1
化学 高校生

問題文に書いてある塩は塩基のことですか? この塩は塩基とは違う意味のものですか?

問題 035 塩の分類とその液性 1日 2回目 次の文中の□にあてはまる語句を下の①~⑩から1つずつ選べ。 硫酸と水酸化ナトリウム水溶液を混ぜると,次式のように反応する。 H2SO4 + NaOH → NaHSO4 + H2O ...(1) H2SO4 + 2NaOH→ Na2SO4 +2H2O ・・・ (2) (1) 式や (2) 式の反応で得られる塩を見ると, 酸の水素イオンの一部をほかの [ア]で置き換えたイ と,すべてを置き換えた「ウがある。 塩の水溶液は中性とは限らず、酸性あるいは塩基性を示す塩もある。酢酸 と水酸化ナトリウムの中和によって生じる塩の水溶液はエを示し,塩酸と アンモニア水の中和によって生じる塩の水溶液はオを示す。また,硫酸水 素ナトリウムと炭酸水素ナトリウムはいずれもカであるが,前者の水溶液 はキを,後者の水溶液はクを示す。 ① 陰イオン 塩基性 塩基性塩 酸性 酸性塩 9 水酸化物イオン 7 水素イオン (8 正塩 ⑨ 中性 (10 陽イオン Nom 硫酸イオン (大阪電気通信大) さんせいえん 塩には,酸のH+の一部をほかの陽イオンで置き換えた酸性塩, (解説) H+を1つNa+ に置き換える H2SO4 NaHSO4 酸性塩 えん きせいえん 塩基のOHの一部をほかの陰イオンで置き換えた塩基性塩, OHを1つに置き換える Cu(OH)2 CUCI (OH) 塩基性塩 せいえん 酸のH+のすべてをほかの陽イオンで置き換えた正塩がある。 H+のすべてを Na+ に置き換える H2SO4 + Na2SO4 正塩 Point 酸性塩塩基性塩 正塩の分類 塩は次のように分類する。 酸性塩酸のHが残っている塩 塩基性塩 塩基のOHが残っている塩 NaHSO4, NaHCO3 正 塩酸のH, 塩基のOHが残っていない塩 CUCI(OH) NaCl, NH4Cl 58

解決済み 回答数: 1
英語 高校生

九州大学英語2019年の英作文の添削をお願いします🙇‍♀️ 大問4が要約と英作文、5が和文英訳です!🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

〔4〕 九州大-理系前期 Read the following newspaper article and follow the instructions below. (36) 16 2019年度 英語 in Engligi taul" According to the Kanagawa Prefectural Police Station, a 20-year-old female university student caused a traffic death. The student was riding on a power- She moved off from an assisted bicycle when the accident happened. intersection and started riding on the sidewalk. At that moment, a 77-year-old lady was walking on the sidewalk and moved toward the bicyclist. The student hit the lady. The collision caused the lady to fall and strike her head. She was transported to hospital, but died of her injuries two days later. At the time of the incident, the student was apparently holding a smartphone in her left hand and a drink in her right while steering the power- assisted bike. Moreover, she had an earphone in her left ear. Therefore, police arrested the student for breaking the new law and riding recklessly. Police are investigating whether the student noticed that the old lady was walking toward her. They suspect that she was not paying sufficient attention because she was operating her smartphone right up until the collision. Her court appearance date has not been decided yet. The Mainichi, December 16, 2017 Instructions: Write two well-developed paragraphs in English. In the first paragraph, summarize the main points of the newspaper article above in lo approximately 100 words. Use different vocabulary and sentence structure from the original passage as much as possible. In the second paragraph, write your opinion about what should be done to reduce accidents like this in approximately 50 words. hosidinlong unich lor, condadnoah

解決済み 回答数: 1
1/18