学年

教科

質問の種類

英語 高校生

憧れの人にファンレターを書く課題です⬇️ 下の自己評価、良ければしてほしいです!スペルミス、文法ミスがあれば書いていただけると嬉しいです〜✨

(例) Dear Mr. Usain Bolt, My name is Kento, and I am a high school student in Japan. I saw your 100-meter race in the Olympic Games in London. Since then, I am your fan. I am in the track and field club in my school, and I want to run like you in the near future. Sincerely yours, Yamamoto Kento Dear Ms. Miura Asami, My name is..." and I am a • high school student in I get I see often you on TV. Each time energy from Your Sauile! I think you have been energy I many people with your smile. I want to be a person Who... never stop suile too. Sincerely yours, 【自己評価】 内容 配点 4 3 ファンレターの形式を取って書いてあり、 ファンである事が、 読み手に十分に伝わる 内容である。 2 ファンである事が伝わる内容である。 1 ファンである事が伝わり難い。 0 上記に該当しない スペリング・文法 スペルミスが3つ以内である。 少し (3つ前後) はあるが かつ、文法ミスについて、 内容をしっかり理解できる程度である。 スペルミスが5つ以内である。 かつ、文法ミスが目立つ (3~5程度)が 読んでいて理解はできる程度である。 スペルミスが7つ以内である。 かつ、文法ミスが多く、読んでいて理解が難しい。 上記に該当しない Score 文章量 6文以上の英文で書いている。 (Dear~ Sincerely yours を除く) 5 文以上の英文で書いている。 (Dear~ Sincerely yours を除く) 4文以上の英文で書いている。 (Dear~ Sincerely yours を除く) 2文以上の英文で書いている。 (Dear~ Sincerely yours を除く) 上記に該当しない /10 自己評価 【A・B・C】

解決済み 回答数: 1
英語 高校生

英語長文ポラリス2の文構造について質問です。写真のピンクの矢印の「But」は等位接続詞として解説してあるのですが、よくわかりません。 どの節や句と接続しているのでしょうか? (副詞として書かれていたなら、まだわかるのですが…)

2 1 There are indeed cases [where linguistic change can lead to problems V S of unintelligibility, ambiguity, and social division]. 和訳 言語が変化することで、 意味が通じなくなったり、あいまいになったり、社会が 分断されたりといった問題につながり得る場合も実際にある。 語句 linguistic 「言語の」、 ambiguity 「あいまいさ」、division 「分割」 If change is too rapid), there can be major communication problems, S V C V (as in contemporary Papua New Guinea ) S - a point [which needs to be considered (in connection with the field of language planning)]. |和訳 変化があまりに急激だと、言語政策について検討する必要がある時期にきてい る現在のパプアニューギニアのように、コミュニケーション上の大問題にもなり 得る。 語句 in connection with ~ 「~に関連して」 3 But (as a rule), the parts of language [which are changing (at any S given time)] are tiny, (in comparison to the vast, unchanging areas of language). VC 和訳 しかし概して、言語のうち、常時変化し続けている部分は、言語の広大な不変 の領域と比べれば極めて小さい。 語句 in comparison to ~ 「~と比較すると」 188 4 (Indeed), it is (because change is so infrequent) that it is so distinctive 強調構文 and noticeable. SV 和訳 実際、言語の変化がこれほど顕著で目立つのは、 それがごくまれにしか起こら ないからなのだ。 語句 infrequent 「めったに起こらない」、 distinctive 「特徴的な」 noticeable 「目 「立つ」

解決済み 回答数: 1
英語 高校生

TOEICの文法の練習です 解いてみたので解説してほしいです よろしくお願いします

110. Each employee must coordinate with management so that ------- time off can be properly scheduled. (A) alone (B) individual (C) isolating (D) separated 111. The cost of building Juniper High Towers exceeded the contractor's original ------- by over £5,000.00. (A) estimating (B) estimate (C) estimated (D) estimator 112. At Links Fine Meats, we pride on providing the highest-quality products on the market. (A) oneself (B) yourselves (C) itself (D) ourselves 113. he is usually quiet around the office, Mr. Heineman is known for his witty and engaging public speeches. (A) Although (B) Otherwise (C) Despite (D) Instead 114. Ancient Chitimacha baskets are ------- featured in the Louisiana Museum of Archeology. (A) prominent (B) prominently (C) prominence (D) prominences 115. tea and coffee are available in the lobby for all guests of the Farrison Hotel. (A) Compliment (B) To compliment (C) Complimented (D) Complimentary 116. 117. representatives of Light Cloud Airlines, flights are rarely overbooked. 119. (A) As opposed to (B) In addition to (C) According to (D) Prior to Mr. Krause will reorganize the supply room ------- the cabinets are delivered. (A) overall (B) due to (C) once (D) soon 118. By completing employee-satisfaction surveys anonymously, workers can more state their concerns about the workplace. (A) wholly (B) openly (C) favorably (D) laboriously The final blueprints must ------- by Ms. Ito after the final draft is produced. (A) approve (B) be approved (C) approving (D) to approve 120. This sewing workshop is ideal for beginner tailors ------- professionals who would like to refresh their knowledge. (A) but (B) either (C) as well as (D) additionally 121. All posters and flyers must be removed from the bulletin board ------- 48 hours after the event has occurred. (A) within (B) among (C) unless (D) while 122. The technology used in pots by Claypol Housewares keeps the handles from getting too hot to touch. (A) warm (B) frequent (C) unattached (D) innovative 123. There are a number of free Web-based ------- that provide tips for locating information in historical databases. (A) tutorials (B) tutoring (C) tutored (D) tutor 124. The person hired must be able to adapt ------to changes in work assignments and schedules. (A) readies (B) readily (C) readiness (D) ready 125. Organizational behavior specialist Ray Majory believes a good sense of humor in a leader can increase the quality of ------- in the team. (A) declaration (B) statement (C) message (D) communication 126. Portsmouth's agricultural industry has always found ways to itself by growing different crops and finding new markets. (A) reinvest (B) reuse (C) reassess (D) reinvent 127. While some countries have made huge investments in the Caribbean lately, others have reduced -------. (A) themselves (B) theirs (C) their (D) they 128. The ethics committee cited the potential benefits of the research project while ------- its high cost. (A) acknowledging (B) to acknowledge (C) has acknowledged (D) acknowledge 129. The report describes the environmental impact on lakes and rivers of using ------- energy sources. (A) together (B) hopeful (C) regulatory (D) renewable 130. Any decorations on the ceilings or walls must be fully removed, including any material used to them to the surfaces. (A) adhere (B) attract (C) construct (D) sustain

解決済み 回答数: 1
古文 高校生

教えてください!!! 活用する語の見分け方教えてください!! 早くて、わかりやすかった方を、 ベストアンサーにします!!!

ん 仮名遣い。文節·品詞 春はあけぼの。やうやう白くなりゆく、山ぎはすこしあかりて、紫だちたる雲の 紫がかっている楽が m 次第に(空が)日んでいくうち ほそくたなびきたる。 n。 夏は夜。月のころはさらなり、やみもなほ、蛍の多く飛びちがひたる。また、た 年 飛び交っている のSRは05るん言うまでもなく だ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし。雨など降るもをかし 040% 秋は夕暮れ。夕日のさして山の端いと近うなりたるに、烏の寝所へ行くとて、三 s っ四つ、二つ三つなど飛び急ぐさへあはれなり。まいて雁などの連ねたるが、いと しみじみと趣深いまして雁などが列をなしているのが Aおと 小さく見ゆるは、いとをかし。日入り果てて、風の音、虫の音など、はた言ふべき また言うまでもな(く 冬はつとめて。雪の降りたるは、言ふべきにもあらず、霜のいと白きも、またさ 早列(がすばらしい) らでも、いと寒きに、火など急ぎおこして、炭もて渡るも、いとつきづきし。昼に 0 炭火を持って廊下を)渡るのもとて(冬の剃に)似つかわしい なりて、ぬるくゆるびもていけば、火桶の火も白き灰がちになりてわろし。 夢きが決第に暖かくゆるんでいくと 白い灰の部分が目立つようになってよくない (枕草子一段)

解決済み 回答数: 1
1/4