学年

教科

質問の種類

日本史 高校生

この問題わかりません教えて下さい

21 25 (33) 日本のおもなできごと 17世紀東南アジアに日本町が栄える 1641 (21)の体制が固まる 1716 (23) の改革 (徳川吉宗, ~45) 1772 田沼意次が老中となる 1787 寛政の改革 (松平定信, 93 ) 1825 異国船打払令 1841 (26)の改革 (水野忠邦~43) 1853 アメリカの使節 (27) が浦賀に来る 1858 日米修好通商条約 1866 薩長同盟が成立する 1867 大政奉還 王政復古の大号令 1868 戊辰戦争 (~69) 五箇条の御誓文 1889 (28) 憲法が発布される 1894 (29) 戦争 (95) 下関条約 (95) 1904 日露戦争(~05) (31) 条約 (05) 1915 中国に (33) の要求を出す 1918 シベリア出兵 (22) 1925 治安維持法 普通選挙法公布 1931 満州事変 1937 日中戦争 (~45) 1941 (37) 戦争 (~45) 1945 広島 長崎へ原子爆弾が投下される (38) 宣言受諾・降伏 1946 日本国憲法が公布 (47施行) される 1951 サンフランシスコ平和条約 日米 (39) 条約 1965 日韓基本条約 1972 沖縄が日本に復帰する 1973 石油危機 1978 日中平和友好条約 2002 日朝首脳会談 (平壌宣言) 2004 自衛隊をイラクに派遣 2011 東日本大震災 2015 安全保障関連法成立 世界のおもなできごと 1661 フランスのルイ14世の(22) 王政 (1715) 18世紀 イギリスで産業革命が始まる 1775 アメリカの独立戦争 (~83) 1789 (24) 革命 人権宣言 1840 (25) 戦争 (~42) 1851 太平天国の乱 (~64) 1857 インドの大反乱 (59) 1861 アメリカ南北戦争 (65) 1871 ドイツが統一される 19世紀末~20世紀前半 列強が植民地を奪い合う (30) 主義の時代 1904 シベリア鉄道が完成する 1914 (32) が始まる (~1918) 1917 ロシア革命 1919 朝鮮で三・一独立運動 中国 (34) 運動 1920 国際連盟が発足する 1929 アメリカ・ニューヨークの株式市場の株価暴 落をきっかけに, (35) が起こる 1939 (36) が始まる (~1945) 1945 国際連合が発足する 20世紀後半 冷戦が展開される 1949 中華人民共和国が成立する 1989 ベルリンの壁が崩壊する 1990 東西ドイツが統一される 1991 (40) が解体する 1993 ヨーロッパ連合 (EU) が発足する 2001 アメリカ同時多発テロ 2003 イラク戦争 2008 世界金融危機 2020 新型コロナウイルス感染症の流行が始まる (22) 23 (27) 31 (32) 30 (38) 39) (40 (37)

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

(2)の、They have easier to access.のhaveはここではなんの働きをしているのですか?

Lesson Our Lost Friend ➤ p.150 Vocabulary discuss~L/B) ~を話し合う The British Museum welcomed the delegation/ and discussed their proposal In the end, / the museum offered to let Hoa Hakananai'a return, / but only as a 2 loan. // They refused to give it back permanently. // The museum did not deny / that the moai had been taken without the islanders` permission, / so why didn't they immediately agree to return it? // From the point of view of the museum, / there are good reasons to keep the statue. // the security and controlled Since Easter Island does not have ② environmental conditions that the British Museum has, the statue is safer in London. // The statue can now be seen by many more people than on a remote island. // Scholars have easier access to the statue. // Moreover, some people argue / that the moai deserves to be a world heritage object. // 5 These reasons make sense. // However, the fact remains / that Hon Hakananai'a was taken without permission and is still held against the people's will. // So, many people / -not only the Rapa Nui- / question the museum's reasoning. // proposal lóan dený point of view good reasons. 貸与物 を否定する ~を Section 3 正当な理由 Reading Points 以下のことを考えながら読んでみよう。 it back colo (2) 大英博物館が所有を主張する根拠に 多いのは、どのような事実があるからですか、 6 scholar access □argue動~だと主張する héritage object make sense (0) (167 words) their prom h the en offer to that 12 ★G-2 6 son des Will K €

未解決 回答数: 1
世界史 高校生

2枚目にある(5)がわからないです💦 どなたか教えていただきたいです!お願い致します🙇🏻

Bさんのメモと生徒の会話 [メモ] テーマ「第二次世界大戦において日米関係はどのように変化した?」 ○ 年表 関連するできごと 1940年 1941年 9月 4月 7月 H 1945年 8月 10月 11月 20 12 BDG PHEX 1942年 6月 1944 年 7月 12月 4月 7月 8月6日 8月8日 8月9日 8月14日 9月2日 WARAKSTASJO 八頼した。 LA) 日本、北部フランス領インドシナを占領、 日独伊三国同盟の締結 →日米交渉開始 ( 1941年~) 日ソ中立条約 日本、南部フランス領インドシナを占領 AJ+KORN 日18 AME →アメリカ、 在米日本資産を凍結・日本への石油輸出を禁止 ARRE |大西洋憲章発表 |東条英機内閣成立 アメリカ、日本にハル=ノートを提示 日本、イギリス領マレー半島とアメリカ領ハワイを奇襲攻撃 →両国に宣戦し、 太平洋戦争の開始 ミッドウェー海戦 アメリカ軍、サイパン島に上陸 ヤルタ会談 アメリカ、沖縄本島に上陸 沖縄 ポツダム宣言を発表 広島に原子爆弾が投下 ソ連、日本に宣戦 アメリカ、長崎に原子爆弾投下 ポツダム宣言を受諾 日本、連合国への降伏文書に調印 担当まで優先 AJA ○ 資料1 ポツダム宣言に対する日本側の反応 (1945年) KERESE # 3/1 10: L.TEVE ******# ST330 @ ²2: A 18+ 豊田副武軍令部総長 「いずれ本宣言は世間に伝わることになると思うが、・・・・・・ この宣言 を不都合だという大号令を発することが必要だと思う。」 東郷茂徳外務大臣「これ〔ポツダム宣言] を拒否するような意思表示をする場合には、 重大な結果を引きおこす恐れがある。 なお戦争終末については、(え)側との交渉は 断絶したわけではないので、 そのあたりを見定めたうえで措置すべきである」 2 Aough 44 R100 りの

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

至急!!かっこに入る答えを教えて頂きたいです! お願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙏

結果 観① 観 ② 回 始めの読み (A) 終わりの読み (B) 滴下量 (B-A) 1 9.5 17.6 8.1 mL うすめた食酢 水酸化ナトリウム溶液 [考察] 食酢の中に含まれている酸のすべてが酢酸であるものとする。 (1) 酢酸と水酸化ナトリウムとの中和を化学反応式で表せ。 ( ) CH3COOH + ( ) NaOH 2 7.0 14.2 7.2ml ) x [感想・まとめ (CH3COONa ) + (H2O) (2) 次の表に数値を記入し、うすめた食酢中の酢酸のモル濃度 [mol/L] の値を求めよ。 モル濃度 [mol/L] 体積 [mL] 10 7.76 ) HCI と NaOH CH=COOH と NaOH → 1 x x x 1000 x=( )mol/L したがって,もとの食酢中の酢酸の濃度 = ( =1X ( (4) 食酢を10倍にうすめて滴定したのはなぜか。 3 14.2 22.2 8.0 mol/L mol/L (5) それぞれの適定について、使用可能な指示薬は何か。 ) X mL 滴下量の平均 .( ) mol/L 滴下量の平均 7.76 1000 (3) もとの食酢中の酢酸の質量パーセント濃度を求めよ。 mol/Lであるから,もとの食酢 (2) より もとの食酢中の酢酸のモル濃度は( 1L中に酢酸は ( mol含まれ, その質量は酢酸の分子量が60であるから ( である。 また,この食酢の密度を1.01g/cm² とすると食酢1000mLの質量は ( ある。 したがって,食酢中の酢酸の質量パーセント濃度は, 次式で求めることができる。 ( ) % -X100 = ( mL ) ) mL mL )g gで

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

こんばんは。夜遅くにすみません。 プリントの言ってる意味がよくわかりません。 結果と考察のところの4問分かる方いたら教えていただきたいです🙇 お願いします!

実験 酸化還元反応の量的関係 【課題】 酸化還元反応の量的関係を利用して、 過マンガン酸カリウム水溶液の正確な濃度を濃度既知のシュ ウ酸水溶液との反応により, 決定してみよう。 また, その水溶液を用いて, 市販のオキシドール中の 過酸化水素の濃度を求めてみよう 【仮説】酸化還元反応式の係数比は,過不足なく反応する酸化剤と還元剤の物質量の比を示す。このことから、 中和滴定と同様の操作で、 濃度未知の酸化剤(還元剤)の濃度を濃度既知の還元剤(酸化剤)との反応 量から求められるのではないか。 【準備】 <試薬> シュウ酸二水和物(式量 126) 約 0.02mol/L 過マンガン酸カリウム水溶液, 3mol/L硫酸, オキシドール, 蒸留水 <器具 > 電子てんびん (最小秤量10mg), 100ml ビーカー, 100ml メスフラスコ, 安全ピペッター, 10mL ホールピペット, 200mLコニカルビーカー, ガスバーナー, 着火器具,三脚,金網, 温度計, ピュレッ ト, ビュレット台,ろうと,保護眼鏡 【実験】 I. 過マンガン酸カリウム水溶液の正確な濃度測定 ① シュウ酸二水和物 126g を蒸留水に溶かして 100ml とし,0.100mol/L シュウ酸標準溶液を調整する。 100mL => 0. IL (標準溶液の調製) シュウ酸二水和物 1.26g をビーカーに取り,蒸留水を 加えて溶かし, メスフラスコに移す。 用いたビーカーを少量の蒸留水で洗 い、この液(洗液) もメスフラスコに入れる。 さらに, メスフラスコの標線 まで蒸留水を加えて 100mL とし, 栓をしてよく振る。 N26g 10:10 mol/L 10. N ② 安全ピペッターとホールピペットを用いて, ①の水溶液 10.0mL をコニ カルビーカーに取り, これに硫酸 5.0mL と蒸留水を加えて約50ml とする。 この水溶液を80~90℃に温めておく。 (過マンガン酸カリウムとシュウ酸 との反応は時間がかかるので,水溶液の温度を高くする。 1回目 2回目 3回目 4回目 平均 27.89 25,00 X 34,30 5102 X 13.60 (3) 過マンガン酸カリウム水溶液をビュレットに入れ, 液面の目盛を読む。 ④温めておいた②の水溶液に③の水溶液を少しずつ滴下し, よく振り混ぜる。 初めのうちは滴下した過マ ンガン酸カリウム水溶液の赤紫色はすぐに消えるが, 滴定の終点近くでは色が消えにくくなる。 かすかに うすい赤紫色が残って消えなくなったら, ビュレットの目盛を読む (このとき水溶液が 60℃程度を保つ ていることが望ましい)。 (5) ②~④の操作を3回以上繰り返し, 滴下量の平均値を求める。 開始時の目盛 [mL] 終点の目盛 [mL] 50.00 27.89 7.87 ビュレット 滴下量 [mL] 22.11 20.02 19.98 X 21.00 コニカル ビーカー Hal

回答募集中 回答数: 0
地理 高校生

地理のテストの問題を出すとしたらどのような問題を出しますか?写真の範囲から40点分出ます。

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS 5 BAR.COM TRY をなくし、食料生産を可能にする ことは、 SDGsにおける17の目標のうち、ど の目標の解決に結び付くのだろうか。 関する と考えられる目標のアイコンを色 世界の食料不足の現状について とらえよう。 の事例から から続可能な食料生産に関連した 13 SDGsの目標を達成するために、日本が協力でき ることや私たちが取り組めることは何か考えよう。 1 食料が十分に得られない人々 ラテンアメリカその他14 合計 4.5 アメリカ 2507 ような地域に多いのだろうか。 1149 Thaあたりの穀物 (2019 5000kg 1000kg/ ブラジル サンヒ 3 深刻な食料不足が起こった地域への国連世界食糧計画(WFP) よる食料理助 (ジンバブエ 2016年) 干ばつが続いたことで農作 収量が減り、子どもを中心に飢餓状態に陥る人が急増した。 8 14 4052 コンゴ共和国 ●(2378) 15 10 16 E 国・地域別) (2018年) 125%以上 75~100 100~12550~75 K エチオピア (2832 4811 バングラデシュ 821 ジンバブエ 11 17 50%未満 資料なし [FAOSTAT] 6 12 日本 6269 中国 6278 18 (2018) (FACE) 栄養不足人口の地域別割合 栄養不足人口はどの 2 世界の物自給率と 1haあたりの穀物収量 | 読み解き 穀物自給率が低い地域に着目しよう。 (3026) 世界には、健康で活動的な生活を送るために必要かつ十分な栄 養を得られていない栄養不足の人々が、7億人近く存在する ( 特に南アジアとサハラ以南アフリカでは,3人に1人の子 どもが、 慢性的な栄養不足のために年齢相応の身長に成長できて いない発育阻害の状態にあり、栄養不良が原因で命を落とす子ど もも多い。アフリカでは、生産技術の遅れなどから穀物収量が少 ないため(図2)、急激な人口増加に食料の増産が追いつかないこ となどが食料不足の原因となっている。 一方, 南アジアでは緑の おんけい かんがいい! 革命によって穀物収量が増えたものの、その恩恵が灌漑施設や化 れいさい 542042 とっぱつき 学肥料の費用を負担できない零細農民には行き渡っておらず (p.99) 栄養不足人口が減らない状況を生み出している。 干ばつなどの気象災害や紛争などによって突発的な食料不足が 発生すると、 迅速な食料援助が必要となる。 国連世界食糧計画 (WFP) は、 食料が欠乏した地域への緊急食料援助を行っており きんきゅう うべ (写真③) 日本や欧米諸国をはじめとする先進国が資金を拠出す ることにより,その活動を支えている。 オーストラリア . アフリカエナビ コン [新] アメリカ合衆国 アドイツ フランス アルゼンチング 1307 (215/7 インドネシア 日本 中国 バス 22インドパングラッシュ 「アジア ヨーロッパ 2012年 (2018年) (FACSTAT. ほか」 91 アフリカなどの発展途上国では、雨水と人力に頼った農業が行われ ていることが多い (写真)。このため、ひとたび干ばつなどが発生す ると、農作物の収量が、人々の食料供給が大打撃を受ける。ま た。 サハラ砂漠の周辺などの乾燥地域では、人口増加によって過度な 耕作や放牧が行われたことで砂漠化が進行し(図)、人々が農業や放 牧で生計を立てることが難しくなる事態も起こっている。 農業ができ なくなった人々は、仕事を求めて都市に流れ、収入が少ないために十 分な食べ物を得ることができない強菌となる。 この悪循環を改善す るためには、干ばつなどにも強い品種の開発 (p.176)、 収量を増 やすための技術協力などによって、その国の境や技術を生かした持 続可能な食料生産システムを構築していくことが必要である。 地生産性 (収穫面積1haあたりの収 主な国の労働生産性と土地生産性 読み解き 土地生産 10 して、アジア諸国とアフリカ諸国を比較しよう。 ①人口のによる 少ない木の残された草地が のの増加 ①草原を掘り起こして何度も同じ作物 表土の流出や 地化 2108 地力の低下 不山 ③ 日本の食料生産を活性化させるための取り組み 日本では海外の安い農産物を輸入するようになった結果, 国内の食料生 が縮小するとともに、 食料の輸送時に多くの二酸化炭素を排出するよう になった。こうしたなか, 地域で生産されたものをその地域で消費するとい 地産地消の取り組みが各地で行われるようになってきた。 これは、生産者 が見える食材を消費者に届け、 野菜の旬や伝統的な食材への理解を深 るなど、地域の子どもたちの食育も後押しする(写真)。また、農業を第 1次産業としてだけでなく, 加工食品をつくる第2次産業 流通・販売を担 第3次産業まで一体化した産業として発展させる6次産業化の動きも、 食料生産を活性化させる取り組みとして注目されている(図3 写真9)。 ③地の破壊 7 給食で地産地消を進める取 り組み (大分県 由布市. 2017年) しゅうかく 地元の農家が収穫したばかりの しょうかい 野菜を小学生に紹介し、農業や食 材への関心を高めている。 家畜の増加 ③細管現象による塩分 地下水位の の上昇(土壌の塩性化) 上昇 (断面図) 加工 人力だけに頼っているため生産性は低い。 だけでなく、 人口の急増による通伐採や過放牧 過耕作などの人為的な要因も関わっている。 の道具で畑を耕す人々 (エチオピア) 16 砂漠化を引き起こす人為的な要因の例 農業生産を難しくする砂漠化の進行には、気候変動 家の放牧 課題と国際協力 の過剰な 販売 4 x 2 ×3 農林漁業者が生産、加工、販売を一体化 8 農林水産業の6次産業化とは の向上 (48687-7 用の道 地域の活性化 6 9 地元産の 野菜を加工品に して販売する とで農業の6 産業化を学 校生(宮崎県 F1.201

回答募集中 回答数: 0
地理 高校生

明日の地理のテスト範囲です。40点分なのですがどういうどころが出るか全く想像つきません。問題出すとしたら、どこを出しますか?

DEVELOPMENT GOALS 7 TRY を防止し、海洋生態系を保全するこ とは、SDGsにおける17の目標のうち、どの の解決に結び付くのだろうか。 関連すると 考えられる目標のアイコンを色 についての事例から 世界の海洋汚染 とらえよう。 1 世界の海に広がる汚染 の周辺海 2000年 海洋汚 2005年 ②と国の事例から、海洋の生態系の保全に関連し たSDGsの目標を達成するために、日本が協力で きることや私たちが取り組めることは何か考えよう。 海底油田の発事故で洋上に濡れ 出した油 (メキシコ ルイジアナ州中) ●数字は写真を出す 1 水 の激しい水 2 世界の海洋汚染読み解き 特に前から出したで どの水で汚染が進んでいるのだろうか。 元された水 一したコンテナ船から流出した油の回収に追われる人々 レンペイ (新北) 2016年) 2010年 染物 2015年 も多い 2020年 0 100 200300 400 500 600 700 800件 1997年 1713 口 610 339 465 油 REASON 392 453 その他 O 8 14 ((( g 115 10****** 16 PAN 11 ABUM 17 6 12 G 8 OXFORD INTERNATIONAL Student ATLAS] 本 海洋は地球表面の7割を覆い、世界の自然環境や人間生活と深 い関わりがある。 海洋汚染を引き起こす汚染物質は、陸上を発生活 とするものが多いため、産業活動が活発な地域の沿海が、特に水質 の激しい水域となっている(図2)。 陸上から発生する汚染物質 には、川や海に捨てられた廃棄物のほか、処理されていない生活 氷や工場からの廃水などもあり、これらの汚れた水は海水の富栄養 化やプランクトンの増殖を招くことから, 赤潮などが発生する原因 いつ にもなっている。 くっくちゅう さらに、海底油田における掘削中の事故や、船舶の座礁・沈没な どによって積み荷の原油や燃料が流出することでも、 深刻な海洋汚 染が発生している(写真3)。 ペルシア湾や北海, メキシコ湾な どの海底油田が集中している海域や,これらの地域で産出される原 油を世界各地に輸送するタンカーの航路は,油による海洋汚染の 威に常にさらされている (図2・4)。 ひとたび油が流出すると, 魚 や貝、海藻、鳥などのさまざまな生物が油に汚染され,沿岸の漁業 や観光産業は回復するまでに数年かかるほど深刻な被害を受ける。 海洋汚染は一国の努力のみで解決できるものではなく,国際的な 洋に流出したプラスチックごみが、海の生態系や海辺 響を与え、さまざまな問題を引き起こしている。 プラスチックは微生物の働きによって分解されることがないため、 中 の力で破砕されながら海中を漂い続ける。 魚や鳥、ほ乳類など と通えてこれを食べると 死に至る場合もある。 海洋プラ スチックごみの主要排出源は、東アジアや東南アジアであるとい うもあり、経済成長が著しく消費活動が活発になってきたア を含め、世界全体で海洋ごみの削減に取り組む必要が出 トボトルなどのプラスチック類が非常に多い(図 写真)。これ らのなかには国内から排出されたと推測されるごみも多く、 ポ てきている。 日本の海岸にも、多くのごみが漂着しており、特にペッ イ捨てをしないなど、環境意識の向上も課題となっている 2 海の PHOT JIN 100号 C 木材 3 海の豊かさを守るために私たちができること 世界のプラスチック生産量の内訳をみると, 容器包装用のプラスチックが最 も多い(図7)。このため、 使い捨てにされる容器包装用のプラスチックを削減 することは、海洋ごみを減らすために重要な対策となる。 日本の1人あたり 1861 1242. プラスチック容器包装廃棄量は、アメリカ合衆国に次いで世界で2番目に多 いという報告もあり、プラスチック製のレジ袋やストローの使用を減らす取り 組みが企業や自治体を中心に広がっている(写真)。一方、すでに海洋に流出 したごみの回収についても、港に回収装置を設置したり、ボランティアの参 加を募って海辺の清掃を行ったりする (写真) 取り組みが行われている。 G Vi 433 327 TRE 8 海岸のごみ拾 いをする高校生 (茨 城県 神栖市. 2018 年) 海水浴場とし て利用される地元の 海岸の清掃に、多く の市民ボランティア が参加した。 【製造者資料) 150mあたりの回収量と種類 2019 15 日本の た その他 ペットボトルなど プラスチックボトル ポリ袋・ プラスチック容器など | 読み解き 各地の海岸に漂 ープラスチック製造 着するごみはどのようなも のが多いのだろうか。 127 その他 Tran ◆ 日本の海岸に漂着したごみ (島根県 堀江市。2017年) プラスチック製の容器や具が多い。 112 4608 合計 ごみの種類別割合 果的課題と国際協力 世界のプラスチッ 生産量の内訳 読み解きプラスチッ クはどのような用途向 けに生産されているの だろうか。 (2015年) 2019 9 レジ袋の提供を有料にしたコンビニエンスストア でマイバッグに商品を入れてもらう人(福岡県, 福岡市 2019年)

回答募集中 回答数: 0
1/33