学年

教科

質問の種類

古文 高校生

これ答えないんですけど教えていただきたいです

11 本問題 1 次の文中の傍線部の敬語の種類を答えよ。 (源氏物語・桐壺) 1 かかる人も世にいでおはするものなりけり。 このような方もこの世に生まれておいでになるものなのだなあ。 ②翁のあらむ限りは、かうてもいますかりなむかし。 この翁の生きている間は、このようにしていらっしゃることもできましょうよ。 (竹取物語) (源氏物語・桐壺) ③ 光源氏ヲ) 世の人、光る君と聞こゆ。 光源氏を世の人は、光る君と申し上げる。 (徒然草・一四一) 4人の心劣りとは思ひはべらず。 都の人の心が関東の人に比べて劣っているとは思いません。 2 次の文中の「給へ」について、後の問いに答えよ。 さぞましきやうにおぼしつらむといとほしくて、 さぞかしきれてお思いになっているだろうと気の毒になって、 よる 「夜とともにもの思ふ人は夜とてもうちとけて目のあふ時 「これまでずっと毎晩もの思いをしている私は、夜といってもくつろいだ気持 もなし ちで目を合わせて眠ることなどできません。 めづらかにも思う給へず。」と聞こえつ。 (和泉式部日記) (私にとっては)珍しくも思われません。」と申し上げた。 文法的説明として適切なものを、次から選び記号で答えよ。 ア四段活用の動詞 イ 下二段活用の動詞 ウ四段活用の補助動詞 エ下二段活用の補助動詞 ( 敬語の種類を答えよ。 3 次の文中の傍線部「たてまつる」は、尊敬、謙譲のどちらか。 にほふみや 1 (匂宮ハ)それよりぞ御馬にはたてまつりける。(源氏物語・浮舟) (匂宮は)それからはお馬にお乗りになった。 ② 心づかひして、皇子をば止めたてまつりて、(源氏物語・桐壺) いろいろ気を配って、皇子をお引き止め申し上げて、 ③ きよげなる童などあまた出で来て、御奉り、 小ぎれいな女の子などが大勢出て来て、仏に水をお供え申し上げたり、 (源氏物語若紫) (竹取物語) 4④44 御送りの人々見奉り送りて帰りぬ。 見送りの人々は、(皇子を)お見送り申し上げて帰った。 (源氏物語・桐壺) ⑤ この君にたてまつらむの御心なりけり。 この光源氏の君に (姫君をさし上げようというお気持ちであった。 4 次の文中の傍線部「まゐる」は、尊敬、謙譲のどちらか。 しはす 1 師走になりて、またまゐる。 十二月になって、また参上する。 こけ ②岩がくれの苔の上に並みゐて、かはらけまゐる。 岩かげの苔の上に並んで座って、土器でお酒を召し上がる。 みこ おほみき 3 親王に馬の頭、大御酒参る。 親王に馬の頭が、お酒をさし上げる。 かち 44(聖光源氏ニ)加持などまゐるほど、 (聖光源氏に) 加持などしてさし上げるうち、 5 次の傍線部を口語訳せよ。 り 「いみじき折の言かな。」と上も宮も興ぜさせ給ふ。 「すばらしくこの場にふさわしい朗詠だなあ。」と帝も中宮様も こと とど 。 (更級日記) (源氏物語若紫) (伊勢物語・八二) (源氏物語若紫) (枕草子・二九三) 124

回答募集中 回答数: 0
世界史 高校生

答えが分からないので教えて欲しいです。明日提出課題なので早急にお願いします🙇‍♀️

第1章 先史の世界 1 人類の進化と文明の誕生 1 先史の世界 年代 地質 考古歴史 (年前) 年代年代年代 700万年 鮮 (4) (5) (2) (1) 2 (3) (5) 2 (1) 1 2 (3) あ い お う え か |240万年 60万年 20万年 1万年 世 更 旧石器時代 先 新 世 (中石器時代) 新 新石器時代 完 18 (4) 青銅器 鉄器 化石人類 史現 *分類・段階には諸説ある 人類 (アウストラロピテクス) ホモ=ハビリス* ホモ=エレクトゥス (ジャワ) 原人, 北京原人 ( 3 ネアンデルタール) 人 ホモ=サピエンス 生新(周口店上洞) 人 (中国) 時人 (クロマニョン) 人 (フランス) 類 代 ●人種・民族・語族の区別 とくちょう 人種・・・身体的特徴による区分 一白色人種 〈コーカソイド〉 黒色人種〈ネグロイド > 黄色人種 〈モンゴロイド〉 (民族)・・・文化的特徴による区分 (語族)・・・言語グループ | 経済 社会 (獲得)経済 群社会 I 得社 生産経済 氏族社会 ( 打製) 石器の使用 D ( 10 火 ) の使用 ( 打製) 石器の改良 文 女性裸像 どうけつ 洞穴絵画 死者 (埋葬)の風習の開始 化 (12角) 器の製作 アルタミラ (スペイン) ( 13 ラスコー) (フランス) 細石器の製作 ( 14 農耕) 牧畜の始まり 織物 ( 15 土器) の製作 (16磨製) 石器の使用 せいどう 青銅などの金属器の使用 (文字) の発明 鉄器の使用 かんがい (18灌漑) 農業の始まり 階級の成立 :2化石人類と現生人類による文明の始まり えんじん げんじん きゅうじん しんじん (1) 次の人類は,猿人原人・旧人・新人のいずれに分類されるか答えよ。また かっこ内の国名を参考に, 化石骨の発見地を地図中のア~オから選べ。 ① ネアンデルタール人 (ドイツ) ② ジャワ原人 (インドネシア) しゅうこうてんじょうどうじん ③ アウストラロピテクス (南アフリカ共和国) ④ 周口店上洞人 (中国 クロマニョン人 (フランス) はっしょうち (2) 次の文明の発祥地を地図中のA~Fから記号で選べ。 また, アジア・ア リカの古代文明 ①~④をはぐくんだ, あ~かの河川名を答えよ。 ① メソポタミア文明 ② インダス文明 ③ 中華文明 ④ エジプト文明 ⑤ マヤ文明・アステカ文明 お ⑥ インカ文明 総合マスター

未解決 回答数: 1
1/9