数学 高校生 6ヶ月前 角の二等分線と比 BD:DC=AB:ACっていう式があって83の一番と2番ではアルファベットの位置が違うのですが式に代入して解けばいいのですか?それとも場所の問題ですか? 85の2番の問題はEが出てきてどうやって解いたら良いかわからないです。 したが □83 △ABCにおいて,∠Aの外角の二等分線と辺BCの延長との交点をDとする。 (1) AB=12, AC=6,BC=10 のとき, 線分 CD の長さを求めよ。 (2)AB=5,AC=13, BC=12 のとき, BD の長さを求めよ。 B 10- 13. D B 12- 未解決 回答数: 1
数学 高校生 2年以上前 明日テストで似た問題が出るのですが解き方がわかりません。なので教えてほしいです! ちなみに答えは3:2です 【8】 右の図で、△ABCにおいて, 辺AB, BC, CAの長さをそれぞれ15, 18, 12 とする。 ∠A の二等分線と辺BCとの交点をD, ∠B の二等 分線と AD との交点をEとするとき, AE:ED を求めよ。 B 15 A -18・ E D 12 C 未解決 回答数: 2