学年

教科

質問の種類

地理 高校生

北緯60度における距離がなぜ赤道上の距離の半分になるのか教えて下さい!

⑤ 正解は ③ メルカトル図法は, 経線と緯線はそれぞれ直交する平 行な直線として描かれる。 すべての緯線が赤道上の緯線 と同じ長さで表現されているが, 実際の赤道上の緯線の 長さと他の緯線の長さは異なり、 高緯度になるほど実際 の距離や面積より拡大して表現されている。 例えば, 緯 度 60° の緯線上の2点間の距離は、赤道上での同緯度 間の距離の2倍の長さで表現される。 図のAB間は緯度 90度分の距離である。 緯度 90 度は, 360 (度) 90 (度) =4から, 1周の4分の1 の距離である。 まずは赤道上での90度分の距離を求め ると, 1周が約 40,000km であるから, 40,000km÷ 4=約10,000km である。 次に, その北緯60度におけ る距離は, 赤道上での距離の半分になるため, 10,000km÷2=5,000km となるため③が正解。」 ⑥ 正解は ① ① 海図は,船舶の航行の便宜のために作成された主題図 ⑤ 次の図は, メルカトル図法によって描かれた世界地図である。 図中に示した赤道 上で地球を一周すると, 距離は約40,000km となる。 図中のA-B間のおよそ の距離として最も適当なものを、次の ①~④のうちから一つ選べ。 75°N 60° 30° 0° 30° 60°S 180° ① 2,500km 120° K 60° W 3,300km LO 0 ° 60°E ③ 5,000km ウ HUNTING 120° 180° 10,000km <2014A 追試> ●ヒ

解決済み 回答数: 1
地理 高校生

この問題の15番がなぜ1.1万になるのか分かりません。 教えてください!

カトル 図法 (5 を示す。 AH, で示される。 国連旗も北極を中心にしたこの図法。 通常,経線と常に同じ角度に交わって進む等角航路 [等角コース] が8 で,大圏航路は 極は描けない。 ドットマップでは, 疎密の錯覚を防ぐために正積性 (正積図法) が必要。 正積 その他の図法 図として、低緯度地方のひずみが小さいサンソン図法と, 中 高緯度地方の ひずみが小さいモルワイデ図法, この両者を合わせた ⑩ 図法などがある。 高緯度ほど距離面積が拡大されるため で示される。 ●正距方位図法とメルカトル図法 下の2つの地図についての文中の空欄に適語を入れよ。 100120" 140*160"180" 160" THO 200 5,000km 60° 40° 20° 40° 航路を示している。 kmの地点となる。したがっ 航路, B は 12 2つの地図に東京ニューヨーク間の航路が示されているが、Aは1 なので, 中心からの距離は⑩4 正距方位図法の外周 (C) は, 地図の中心点の13 て, 東京ニューヨーク間は縮尺が示されていなくても約⑩5 kmで、 東京からみてニューヨークは ⑩⑥ の方位 に位置することがわかる。 東京を中心とする正距方位図法 60° 03 12 東京 ・対蹠点 ~ 13 メルカトル図法 0°20°40°60°80°100°120° 140° 160° 180° 160° 140° 120°100°80°60° 14 15 16 2万 1.1万 北魚(北北東) 40°

解決済み 回答数: 1
地理 高校生

地理の主な図法について 大問1の(2)と(3)に上辺・右辺・下辺・左辺と書いてまりますがこれらの大小関係の求め方がいまいちわかりません。 教えてください

※必要な場合は、次の数値を用いること。 地軸の公転軌道面に対する傾きは23.4度とする。 ・地球の一周 (赤道または経線の周の長さは4万kmとする。 ※数値を答える場合は、表紙の【解答上の注意】 にしたがって解答すること。 第1問 地球上の位置と時差に関する次の各問いに答えよ。 問1 地球上に緯線・経線に沿う緯度・経度ともに50度の範囲の四角形がある。 この四角形の南東角の頂点の 位置を20度、西経150度とするとき、次の設問に答えよ。 N (1) 北西角の頂点の位置を、緯度は1に,経度は 2 に答えよ。 ただし、北緯は ⑥.南緯は ⑦. 東 例: 北緯10度 ⑥①①をマーク 経は⑧, 西経は⑨をマークするものとする。 北緯30度 東経160度 (2) この四角形のメルカトル図法上における上・右・下・左辺の長さの違いについて,次の文章の を判断し、その正しい組合せを下の①~8のうちから一つ選べ。 3 (X) 上辺は下よりも長い。 (Y) 左辺は上辺よりも長い。 (Z) 下辺は右辺よりも長い。 ① 2 3 4 ⑤ 6 DE DE 正 誤 (X) (Y) (2), 正 (X) (Y) (Z) 11: 1: 品 4E E 正 d ① 2 ③ E E E ES ES E (3) この四角形の実際の地球上における土辺・右辺・下辺・左辺の長さの違いについて, 地球を完全な球 一体として次の文章の正誤を判断し、その正しい組合せを下の①~⑧のうちから一つ選べ。 4 (X) 上辺は右辺よりも短い。 (Y) 左辺は下辺よりも短い。 (Z) 下辺は上辺よりも短い。 4 E 止 di S 1 正 FF. FE 32 正 1E 誤 ⑧ 誤 誤 誤 E LE 6 ⑦ 設 8 LEE 誤 8 誤 誤

解決済み 回答数: 1
1/12