基本例題44
エチレン CH2CH2, アセチレ
ン CH≡CH を原料として各種
の有機化合物を合成する経路を
図に示す。 A~Gにあてはまる
化合物の示性式と名称を記せ。
444
エチレン・アセチレンの反応
Br2
H2O
◆問題 440 441
CH2=CH2
B
濃硫酸 170℃
付加重合
CO
H2
CH≡CH
(C)
H2O
D
(S) HCI
CH3COOH
付加重合
E
F
G
考え方
1,2-ジブロモエタン
解答
A. CH2BrCH2Br
B. C2H5OH
エタノール
C. CH2-CH2+
D. CH3CHO
ポリエチレン
アセトアルデヒド
E. CH2=CHOCOCH3
F. CH2=CHCI
酢酸ビニル
塩化ビニル
G. [CH2-CHCI n
ポリ塩化ビニル
二重結合や三重結合に,各反応物質の1分
子が付加すると, 二重結合は単結合に, 三
重結合は二重結合になる。 二重結合をもつ
分子を次々に付加反応 (付加重合) させると,
高分子化合物を生じる。
DCH≡CH に H2O が付加すると, ビニ
ルアルコール CH2=CH-OH を生じるが,
この物質は不安定なので, 安定なアセトア
ルデヒド CH3-CHO に変化する。
((1)
第1章
有機化合
モエ OMA