量は何
430
129
陰極の組合せ
反応式で表せ。
で起こる反応を,それぞれ" を用いたイオン
たとき、陽極、
龍解液
21
(2)希硫酸
(1) AgNO,水溶液
P
P
(3) CusO水溶
PE
P
(4) CuSO 水溶夜
P PL
(5) NaCl水溶液
(6)NaCl
Cu Cu
C
Fa
C
Fe
塩化銅(II) 水溶液に 0.50A の電流を32分10秒間流した。
130 塩化銅(II) 水溶液の電気分解 炭素電極を用いて、
(1) 陽極,陰極で起こった反応を,それぞれe を含むイオン
反応式で表せ。
(3)流れた電気量は何Cか。 また流れた電子は何molか。
(2) 陽極では酸化, 還元のどちらが起こったか。
(4) 陰極の質量は何g増加するか。
陽極で発生した気体は標準状態で何Lか。
131 硫酸銅(Ⅱ) 水溶液の電気分解 硫酸銅(II) 水溶液
100mLをとり, 白金を電極として1.0Aの電流を通じたとこ
ろ, すべての銅(II)イオンを銅として析出させるのに 32分10
秒間必要であった。
この電気分解の反応を1つにまとめた化学反応式を記せ。
(2) 析出した銅は何gか。 0297)
最初の硫酸銅(II) 水溶液の濃度は何mol/Lか。
(4) 陽極で発生する気体は何か。 また, それは何molか。
塩化詞 (1) 水溶液
Pt
22
硫酸銅(II)水溶
(5) 電気分解終了後の溶液中には,何イオンが何mol含まれているか。
(6) 両電極を銅として電気分解すると,硫酸銅(II) 水溶液の濃度は,電気分解
どのように変わるか。
例題 22
Pt
の解説動画