英語 高校生 3ヶ月前 He always 「carries」his laptop, but she doesn't 「carry」 her laptop. 彼はいつもノートパソコンを持ち歩いていますが、彼女はノートパソコンを持ち歩いていません。 carriesとcarryをどの順にいれるかとい... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 3ヶ月前 例えば、「プラスチックゴミによって汚染されている」って言うとき、どうしてby plastic wasteじゃなくてwith使うんですか? あとこの時wasteってsつけますか? 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 3ヶ月前 英作文の添削をお願いします🙇♀️ もっといい表現や言い回しがあったら知りたいです。 As Artificial Intelligence (AI) becomes available, more and more companies will probably try to cut their operating costs by using machines instead of human workers whenever possible. Give your opinion of the influence of Al in our lives and communities in coming years. Write an essay of about 120 words in English. 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 3ヶ月前 英作文の添削をお願いします🙇♀️ もっといい表現や言い回しがあったら知りたいです。 入学・進学の時期を4月から9月に移行する (changing the start of the school year from April to September) 制度である「9月入 学」に対して、賛成か反対か、 あなたの立場を明らかにし、 その理由と 共に100語程度の英語で書きなさい。 解決済み 回答数: 2
英語 高校生 3ヶ月前 英作文の添削をして欲しいです。 日本語は写真に載ってます。 If we change the angle we look at things, the scenery that we can see change considerably. In a way it i... 続きを読む 砂漠を歩いている人の歩む方向がほんの少しずれるだけで, その人はオアシス にたどり着くことができず,息絶えてしまうかもしれない。 他方, ほんの少しの 方向修正が生命を救うこともある。 ものを見る角度が少し変わるだけで, 見える風景はガラリと変わってくる。 そ の意味では,ほんの少しであってもものの見方に決定的な変化を生んでくれる書 物との出会いは, 人生にとって極めて重要だ。 出典: 山本芳久 『世界は善に満ちている一トマス・アクィナス哲学講義』(新潮 社,2021年) 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 3ヶ月前 自由英作文の添削をどなたかにして頂きたいです!🙇🏻♀️ 〈問題〉 自分の意見をはっきりと言う習慣を身につけておけば、今後きっと助けになる。 〈私の回答〉 It should be helpful for your future to get used to expres... 続きを読む 3 4 118 Some scientific theories are changed as time passes. 19 Learning to express your opinion clearly will surely help you in the future. ⑲20 Until recently, human beings often saw things from a religious viewpoint rather than from a scientific one. (1) When we look at our everyday lives, a lot of accepted ideas[theories], or what we call 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 3ヶ月前 英作文の添削をお願いします。 もっといい表現や言い回しがあったら知りたいです🙇♂️ 問題B.次の質問に100語 (100 words) 程度の英文で答えなさい。 解答欄末尾の所定の 箇所に,解答に用いた語の数を 「 (102 words)」 のように必ず記すこと。 ただし, ピリオドやコンマなどの句読点は語数に含めません。 Recently, anonymous critical comments online have become a problem. Do you agree or disagree with banning anonymous postings online? 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 3ヶ月前 I think more people should become vegetarians in the future because there are clear advantages in terms of animal rights and health. Fir... 続きを読む 解決済み 回答数: 1