学年

教科

質問の種類

物理 高校生

物理力学の質問です。 問2の式の右辺の成り立ちの意味がわからないため教えてください。

(14. センター追試 [物理Ⅰ] 改) ☆☆☆ 思考 判断 表現 13 摩擦のある水平面上の運動 5分 図のように、粗い水平な床 m F の上の点0に、質量mの小物体が静止している。この小物体に、 床と角度をなす矢印の向きに一定の大きさFの力を加えて、点 0から距離にある点Pまで床に沿って移動させた。小物体が点 Pに達した直後に力を加えることをやめたところ、 小物体はだけすべって、 点Qで静止した。ただ し、小物体と床の間の動摩擦係数をμ'′ 重力加速度の大きさをgとする。 問1点0から点Pまで動く間に、 小物体が床から受ける動摩擦力の大きさを表す式として正しいも のを、次の①~⑦のうちから一つ選べ。 ① μ'(mg+Fsin0) ②μmg-F'sin0) ③μ'(mg+Fcose) ④μ'(mg-Fcose) ⑤μ'(mg+F) ⑥μ'(mg-F) ⑦ μ'mg 小物体が点Pに到達したときの速さをfを用いて表す式として正しいものを、次の①~⑥のうち から一つ選べ。 「21(F+f) 21 (Fsin0+f) 21(Fcose+f) ① (2) ③ m m m 21(F-f) 21(Fsine-f) 21(Fcose-f) ④ ⑤ ⑥ m m m 問3 小物体が動き始めてから点Qに到達するまで、 点0と小物体との距離を時間の関数として表した グラフとして最も適当なものを、次の①~④のうちから一つ選べ。 さい a 距離 ① 距離 ② 距離 距離 ④ 1+1'1 1+1'1 1+1'1 1+1' 301 1 I 時間 時間 時間 時間 ( 13. センター本試 [物理Ⅰ] 改)

未解決 回答数: 1
英語 高校生

間違っているところがあったら教えてください🙇‍♀️

Despite (3) Please remember ( be waked 2 In spite of③Although ④But for ) me up at 7 o'clock tomorrow so I can get to school on time. 2 to wake 3 waking (4) Take this coat to the laundry. It's so dirty that it ( 1 needs to wash 2 has it cleaned 4 woke 3 needs washing ①wants cleaned (5) We are likely to have a warm winter this year for the first time ( ①in ten years ③ past ten years (6) ( 2 over ten years' period ①ten years ago ) asked Michael about the matter, he wouldn't say a word. ①Anyone 2 Even if 3 However ) me go out with Tom. 2 allow 3 prevent (7) My father would not ( 1 let (8) But ( ①against ). (東京経済大) (玉川大) (立教大) ④Whoever (摂南大) ④ resist ) the rain and cold wind, we would have had a nice holiday. 2 from 3 of ④ for (西南学院大) (昭和女子大) (9) Miki and her family ( ) out of town. I have called several times, but there is no answer. I could go (10) ( 1 Either 2 must be 3 should go ) it is fine or not, the football game will take place. 2 Neither 3 Though (11) It's ( ) that I'd like to take my dog for a long walk. would be (南山大) ④Whether (獨協医大) ①such a beautiful day 2 a so beautiful day 3 such beautiful a day a beautiful day so (高知大 (12)( ) will be elected as the next chairperson? ①Do you think who 2 Do you think whom 3 Who do you think ④Whom do you think (国士 1 a day (14) To read a foreign language is ( 1 few 2 one 2 at a day 3 other (13) Here's your medicine. Take one capsule three times ( ) thing, to speak it is quite another. 5 this ④some 3 by a day ), after each meal. ④for a day (東北学

解決済み 回答数: 1