勉強方法 高校生 2年弱前 実力テストが一週間後で範囲が数1Aと数2の複素数のところまでらしいので、とりあえず数1Aはexerciseの問題を解くことにしているのですが、このままでは全部終わりそうにありません。これしといたほうがいいとかこれ大事とかっていう優先順位(?)みたいなのってありますか? 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 6年以上前 高2です 受験勉強をつい最近始めました 数学をしていてチャートを使っているのですが、青チャートのEXERCISEや総合演習をすれば大学受験に対応できるでしょうか? ※中堅国公立、理系を目指してます アドバイスよろしくお願いします! 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 8年以上前 今受験生でずっと数学が得意だったので夏休み前からセンターの問題を少し解く程度で他の教科ばかりやっていてほとんど数学をやっていなく、今日数学ももう一度始めようと思ったら忘れたりして全然出来ないことに気づきました。いつも数学だけは自信があったのに、今は一番出来ないぐらいで本当に... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 8年以上前 今受験生でずっと数学が得意だったので夏休み前からセンターの問題を少し解く程度で他の教科ばかりやっていてほとんど数学をやっていなく、今日数学ももう一度始めようと思ったら忘れたりして全然出来ないことに気づきました。いつも数学だけは自信があったのに、今は一番出来ないぐらいで本当に... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0