勉強方法 高校生 約2ヶ月前 数学の勉強法についてです。高2です。今、復習かつ演出として一通り青チャートのエクササイズをやろうと思ってますが単元を絞ろうと思います。アドバイスください。 数Ⅰa→二次関数、確率 数Ⅱb→複素数、図形と方程式、三角関数、指数対数、 微分、積分、数列 数c→全て 数Ⅲ→全て 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 9ヶ月前 高校数学の勉強法について質問です。 みなさんが、数学を勉強にするうえで大事にしていることや、 おすすめの勉強法はなんですか? いくつでも構わないので、数学が得意な方、数学の勉強をがんばっていらっしゃる方、 回答していただけたら幸いです。 私は高校に入っ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 2年弱前 質問です 数1Aの総復習をしているのですが共通テストで頻出するのが二次関数、三角比、確率、整数の性質、図形の性質だと思うのですが最も完璧にやっておいた方が良いものがどれか教えてください。 勉強法の質問のためベストアンサーはしません🙇 教えていただける方だけで大丈夫です 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約2年前 こんばんは、現在中3で2週間後に期末が控えています。 私の学校は私立の為今数学Iを勉強しているのですが期末の代数分野の範囲が苦手分野の三角比全般(正弦、余弦定理や空間図形への応用なども含む)で凄くピンチです🥲 現状としては公式もあまり覚えられず計算も難しすぎてどこから手を... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約3年前 春から高校生なるものです。 自分でいうのも…という感じではありますが、県内トップの高校に進学します。 周りの人からはトップを取れるよう頑張れと言ってもらいましたが、そんな自信は全くありません。 今まではただなんとなく勉強してきたらたまたま偏差値の高い高校に合格できただけで、... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 約3年前 今中3で4月から高1です。 英語と数学の予習をしようとしているのですが、 どの参考書を使って予習すればいいかわかりません。 何かオススメの参考書があれば教えてください🙇🏻♀️ 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 3年以上前 現在高1で次高2になります。 focus goldで先取りをしていて、数2まで終わって、次数Bに入ろうと思ったのですが、、、。 学校で行われた数1のみの確認テストで思っていた点数より遥かに低い点数を取ってしまいました。 間違えた問題というのも、単元がばらばらでどこから手をつ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 4年弱前 高2です 今年の夏休みは数ⅠA、ⅡBを復習しようと思っています。 ですが数Ⅲも入ってきて休み後には試験があります。ⅠA、ⅡBの復習はどのくらいの割合で行うべきですか? 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 4年弱前 高校2年生です。数学を基礎固めしたいです。今日あった進研模試で自己採点したら点数がボロボロでした‥‥。恐らく偏差値40前後になりそうです。おすすめの問題集、参考書等があれば教えてください。 解決済み 回答数: 2