勉強方法 高校生 約1ヶ月前 高校3年生の者です。 勉強方法についてアドバイスをいただきたくて、投稿しました。 私は塾に通っておらず、市販の問題集などで独学しています。 ですが、「あれ?これ去年やったはずなのに全然覚えてない…」といったことが増えてきており、基礎からやり直す必要性を感じています。 特... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 6ヶ月前 模試では3回(ベネッセ駿台で2回、河合で1回)A判定とっているのに志望している大学3校全て最低合格点より50点くらい低いです あと2ヶ月ほどしかないのですごく焦っています💦 学校の先生に相談しても問題との相性が悪いんだと思うからとにかく赤本をこなしたらいいと言われます ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 6ヶ月前 共通テストテスト国語に関する質問です。 私は本番、国語は最低7割、八割取れたら万々歳として目標を立ててるのですが模試形式の問題集を解いたら大抵6割中盤とか酷い時は5割っていう状態で困ってます。 具体的にこれが全体の点数を足を引っ張ってるなっていう心当たりは幾つかあって… ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 6ヶ月前 国破れて山河あり、城春にして草青みたり。 〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️ 波線部は、唐の詩人の詠んだ詩の一節に基づいている。誰の、何という作品か。それぞれ漢字で答えなさい。 という問題の答えを教えてください。 誰「 」 作... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 7ヶ月前 共通テスト国語対策について質問が2つあります。 1つ目はもうすぐ共通テストの模試がありますが過去問を解いた時の点数と模試の解き直しや模試の問題集を解いた時の点数にばらつきがありすぎて困ってます。感覚としては共通テスト過去問の方が模試系統のものと比べてはかなり楽なように感... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 11ヶ月前 高二で偏差値60の国立文系大学志望です。今年の夏休みには数学と英語の基礎固めは行おうと考えていますが、国語の基礎固め方法がよく分かりません。。今の国語の偏差値は全統模試で50程です。この夏休みの期間に何をやればいいか具体的に教えて頂きたいです。 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約1年前 こんばんは。私は国公立大学の法学部を受験したいと思っているんですが歴史総合や、政経を2次試験では 使わず共通テストでのみ使うみたいな感じっぽいんですが共通テストだけなら漢字は細かく覚えなくても良いということですか? すみません、変なこと言ってるかも知れませんが 教えて頂きた... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約1年前 新高1です 大学受験の国語で、漢字の熟語の構成(湯桶読み、など) 文節区切り、みたいな基礎問題とかって出ますか(共通テストなど) そういうのよくわからないため不安です 解決済み 回答数: 1