勉強方法
高校生
高二で偏差値60の国立文系大学志望です。今年の夏休みには数学と英語の基礎固めは行おうと考えていますが、国語の基礎固め方法がよく分かりません。。今の国語の偏差値は全統模試で50程です。この夏休みの期間に何をやればいいか具体的に教えて頂きたいです。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8916
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5637
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18
現代文は、論理展開を追うことや一般的な選択肢の引っ掛け方とかを意識すると良いでしょう。
https://ameblo.jp/music-instructor-ganchan/entry-12223959231.html
教材は、『現代文読解力の開発講座』、『現代文のトレーニング入門編』あたりは良かったです。アクセスも定評ありますね。