勉強方法 高校生 6年以上前 高2です。理系です。 センター試験の問題は、良問揃いだと聞きました。 MARCH辺りを狙っています。 基礎から応用の架け橋として、センターの過去問を解くのはいいと思いますか? 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 6年以上前 中2です🙌 受験勉強を冬休みから始めようと思ってますがこの時期からって遅いですか…?💦また、学んだことが多すぎて何から手をつければいいのか分からないで困ってます😭現在、高校生の方や受験生の方 教えてください! お願いします🙏 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 6年以上前 初見の問題に全く手が出ません。 問題集を応用した感じの初見の問題がテストに出たのですが、どのように解いたらよいか分からず、結局無回答で終わってしまいました。これってやっぱり根本的なことを理解してないからダメなんですか?? 初見の問題でも解き方の指針を示せるようになるにはどう... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 6年以上前 数Aの整数の性質で良い勉強法あれば教えていただけると嬉しいです。 学校のテストが難しいと言われているので応用問題まで対応できればと思っています。 もしあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 6年以上前 高校受験された方に質問です。 私の目標は、私立の高校に前期試験で上がることです。 1月17日に前期試験があるのですが、それまでに、いつ、何を、どんなふうに勉強すればい いのかわかりません。「過去問過去問!」「復習しっかり!」と言われますが、具体的にどーやればいいのかがいま... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 6年以上前 同志社理工学部志望です! いま、英語のポラリス応用編をやっているのですが、11月の1周目に終わる予定です!(音読含め) そのあとはなにをすればいいでしょうか? 受験予定の大学は公募で近畿大(12/1試験)と一般で関大、同志社です。センター試験も受ける予定です。 いまの英語の... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 7年弱前 勉強ができません。私は田舎の県でトップと言われている学校に通う高1です。受験期から数学が苦手で、時間はかかりますが努力してなんとか必要な点数を取るように頑張って来ました。 高校に入ったら、かなりの進学校ということもあり、授業についていくのに必死です。小テストも確定している... 続きを読む 未解決 回答数: 4