勉強方法 高校生 約1年前 この間、受験対策として共通テスト2024リスニングの過去問を解きましたが30点台でした…ターゲットの英単語の例文(範囲は1から400まで)やリスニングアプリのリスニングをスクリプト無しでも意味がわかる ほど聞きましたが、この点数でした… 心当たりがあるとすればシンプルに全... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約1年前 英語の長文を読む際、スラッシュを入れた方が読みやすいのでしょうか? 前まではやっていたのですが、それに気を取られて内容がいつも入って来なかったので、今は接続詞関係詞のみ丸つけてます。 今はスラッシュ入れない方が読みやすいのですが、将来的にスラッシュ入れて読む練習した方が解... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約1年前 新高二(現在高一)です。春休みのうちに国数英を中心に復習したいです。おすすめの問題集や勉強法がありましたら教えてください🙇♀️高校の偏差値は60前半です。 ①国語(現国、言文)はよく、多くの文章にふれた方がいいといいますが、どのように勉強したら良いのでしょうか? ②私は英... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約1年前 今年から高校3年生になるのですが、この春休みを活用して受験勉強をしたいなと思っていて、この春に英語と数学と国語の基礎を固めたいです。 英語は単語、文法、長文どれを重視して勉強を進めたらいいですか? 数学はどのレベルの問題を解いたらいいですか? 今クリアーと黄チャートのI... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約1年前 ワークの1ページがなかなか出来なくて 解けるまで何度もやっていますが、 それをやっていると答えを覚えてしまって 結局勉強になっていません。 そのような事ありませんか? 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約1年前 高2文系です。 大学受験の英語の参考書について質問したいです。scrambleを使っているのですが文法の勉強としては十分ですか? また、英文解釈の問題集として "肘井の英文法"→"英文解釈100"の流れで大丈夫でしょうか? 主に共通テスト対策です 教えてほしいです🙇 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 約1年前 高校一年生です。(約1ヶ月後には高二です) 私は岡山大学文学部に行きたいのですが、今から始めておくべき勉強法を教えていただきたいです。 今は偏差値62程度の県立高校に通っています。 参考として模試などの結果を置いておくと 11月進研模試149/300 偏差値59 岡大c判... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 1年以上前 高二理系です 僕は理系なのに数学、物理が苦手科目です。一般受験で入試科目は数学、物理、英語で行こうと思っています。 数学とか物理はどのような考えをすればできるようになりますか?? 友達や先生の話を聞いても理解できず、納得もできません。結局いつもやり方を暗記してしまって終わっ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1