勉強方法 高校生 約6年前 暗記仕方について 7回やると長期記憶に移行しやすいと聞いたため行うつもりなのですが、英熟語や数学などの問題を解く際に同じモノを7日間連続でやって1単元終わらせるべきか3日おきにやって1単元を終わらせるかどちらのが頭に残りやすいですか?あと他に長期記憶にさせる方法などがあった... 続きを読む 未解決 回答数: 0
勉強方法 高校生 約6年前 普段の勉強やテスト勉強ではどんな勉強をしていますか? おすすめの勉強教えてください*_ _) 問題集をやったり英語の書き取りばっかになってしまいます😅 テストで点をあげたいです やっぱりまとめとか大事ですか? ちなみに高二です 問題集がない教科もあります そして商業もやって... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約6年前 初質問です これから高校に入るんですが数学を英語を予習していこうと思うんですが何から始めていけばいいか分かりません。 数学は因数分解の他にやることはありますかね? 英語はなにをやればいいか全くわからないです 理科社会はやったほうがいいですかね? Googleで調べたんですけ... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 6年以上前 高2です。理系です。 センター試験の問題は、良問揃いだと聞きました。 MARCH辺りを狙っています。 基礎から応用の架け橋として、センターの過去問を解くのはいいと思いますか? 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 6年以上前 中2です🙌 受験勉強を冬休みから始めようと思ってますがこの時期からって遅いですか…?💦また、学んだことが多すぎて何から手をつければいいのか分からないで困ってます😭現在、高校生の方や受験生の方 教えてください! お願いします🙏 未解決 回答数: 2