勉強方法 高校生 3年以上前 この日程だったら、どれぐらい勉強することが できますか?(授業を除く) 6:00 起床 6:30 バスに乗る 7:40 学校に到着 8:10 学校開始(授業の合間の休憩は10分、昼休みは40分) 4:20 放課後(部活) 7:15 バスに乗る 8:00 帰宅(風呂やご飯... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 4年弱前 模試の復習はどのようにしたらよいですか?(解き直しはもちろんなのですが、なぜ間違えたのかなども書こうと思っています。)また、ルーズリーフとノートのどちらで皆さんは復習をしていますか?(模試がたまっているので今週末に復習したいと思っています。)自己流など、いろんな方法お願いし... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約4年前 勉強関係の調べ物をしていて、気づいたら全く関係の無いニュースを読んでいたり調べていたりすることがよくあります。 つい触ってしまうのがアプリとかなら封印できるアプリがいくらでもありますから、それを使えますが、ネットに関しては封印できるものがありません。し、封印できたとしても勉... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約4年前 以前は1時間勉強して、10分休憩するということをしていました。しかし、2時間で嫌になってしまうことがよくあったので、30分勉強して、5分勉強するというふうに変えたら、2時間は余裕で勉強するようになりました。でも、机に向かうことは嫌じゃないんですが、だんだん30分が長く感じて... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 4年以上前 同じ問題に何分も時間をかけてしまうのですが(例えば1問に5分~10分など)このような場合どうしたらいいのでしょうか?ある程度考えた上で分からなければ答えや解説を見たらよいのでしょうか? 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 4年以上前 今、模試やテストなどで知らない単語が多すぎるので単語を毎日コツコツとやっていこうと決めたのですが、学校で使っている速読英単語と個人的に買ったターゲット1900のどちらをやるか、悩んでいます🤔💭💦 何かアドバイスやご意見など頂けると助かります😣 お手間おかけしますが宜しくお願... 続きを読む 解決済み 回答数: 1