勉強方法
高校生
解決済み

今、模試やテストなどで知らない単語が多すぎるので単語を毎日コツコツとやっていこうと決めたのですが、学校で使っている速読英単語と個人的に買ったターゲット1900のどちらをやるか、悩んでいます🤔💭💦
何かアドバイスやご意見など頂けると助かります😣
お手間おかけしますが宜しくお願いします🙇🏽‍♀️🙇🏽‍♀️

回答

✨ ベストアンサー ✨

どちらでもいいと思いますが、個人的にターゲットを買ったということはターゲットの方がやりやすいということだと思うので、ターゲットをやった方がやる気が出ると思います。まずは、ターゲットを頑張ってやり、おそらく学校でも何かしら単語の小テストのようなものがあると思うので、そのときは10分~20分くらい軽く勉強してやって「ターゲットでやったなぁ」とか「これ知らんなぁ、覚えとこ」とかでいいと思います。
単語(と文法)はほんとに早く仕上げた方がいいですよ。僕は、こういうコツコツ暗記を頑張るみたいなことが苦手で、めんどくさくて1年生の時に手を抜いていたのですが、だんだん読めなくなり2年生になって焦ってやりだしました。これじゃ明らかに遅くて、和訳(英文解釈)、英訳、長文、自由英作文など色んなところに影響が出ました。まだ間に合うと思うので、毎日コツコツ頑張ってください。

にこ

なるほど!
わかりました☺
有難うございます🙇🏽‍♀️🙇🏽‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉