勉強方法 高校生 約5年前 高2です。 英語の河合模試過去問を宿題で解いています。ぜんぜん合ってなくてやりたくなくなります。どうやったらわかるのでしょうか。グラマスター活用したらいいですか? 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約5年前 志望校について相談です。高3です。(社会の教員志望) 私は関西大学社学か大阪教育大どちらを目指すか迷っています。関大目指してて英数国3教科しかしてこなかったのですが親に難しいし多分無理だよと言われ帰るべきか悩んでいます。 勉強せず部活に明け暮れてたので(公式とかもあんまり... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 約5年前 新高2の文系です 先輩や、校外模試などで偏差値高い方どのように古典を勉強していますか??学校のテストでは決まったものなので点が取れるのですが、初めて見る問題を出されると全くとれなくなってしまいます💦 教えていただけるとうれしいです😌 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 約5年前 高校3年生もしくは大学生で、模試の数学の偏差値が65以上だった方がいたら意見欲しいです。 自分は数学を1~3.A.Bと全て履修していますが、やっぱり物凄い量ですよね。今も問題集を使って演習はしてますが、すぐに忘れてしまい、今までも模試では偏差値を上げられませんでした。 ... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約5年前 高校新2年生です。 明治大学政治経済学部に入りたいのですが、英語が苦手で今後の勉強はどうやったらいいですか?また、目指すべき偏差値はどのくらいですか? ちなみに英語の進研模試の偏差値は55前後です。 国語の偏差値は65くらいは取れます。 社会系は受けたことないのでわかりませ... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 約5年前 私の行きたい大学は国立の関東の有名なところなのです。(志望校は決まっていない) 模試などで、千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、筑波大学 などと志望校を書いたのですが、すべてねっからのE判定です。。 偏差値も英語65以上、数学45~55くらい、国語45〜55くらいで、、全く及... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 約5年前 今高2で次高3になります。 言ってしまうと、大学の合格判定がEなので、勉強やり直したいのですが勉強方法がいまいちわかりません💦ちなみに数学が苦手で、解き方が定着できずにいます。数1からやりたいくらいです 未解決 回答数: 1