勉強方法
高校生

高2です。
英語の河合模試過去問を宿題で解いています。ぜんぜん合ってなくてやりたくなくなります。どうやったらわかるのでしょうか。グラマスター活用したらいいですか?

回答

基本的に良い参考書、悪い参考書というのはないと思うので、グラマスターというのは知りませんが、文法を網羅的にできるなら、文法やイディオムなどはそれでいいと思います。
長文などは解いた後でも良いので、必ず文型をとり、文構造を正しく理解する訓練をしましょう。
解いてる途中では、自分が答えた根拠やわからなかったことを残しておき、復習時に何がわからなかったのか、何を誤読していたのかなどを明確にしてしていきます。そうしてどんどん自分の苦手なところや逆に得意なところも見つけられるようになります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉