学年

教科

質問の種類

物理 高校生

至急教えてほしいです!! 課題なのですが習ってなくて分かりません。 (木曜日までの課題)

lOi12直線電流がつくる磁場 次の文章を読み, 設問に対する答えを記せ。 図に示すように, 真空中で固定された無限に長く細い 才 同 d 直線導線中を, 大きさ 本[A] をもつ直流電流が矢印の向 ] きに流れている。また, その右側に一辺の長さが 7[m] 7 2 である正方形の閉じた回路 abcd が, 直弥導線と同じ平 ] C: 画上で辺 ab が直線導線と平行になるように置かれてい 6 る。このとき, 直線導線と辺 ab の距離は 7[m] であり, 真空の透磁率は zo [N/A] とする。 図に示した正方形回路を動かないように固定する。 (1) 回路上,a および ける磁東密度の大きさ [T] を求めよ (⑫) 次に, 正方形回路にabつつcつdaの向きに微小な直流電流 【A] を流す。 このとき, 回路の一辺 ab が受けるカカの大きさ ア。 [N] を求めよ。 (3) 同様にして, 回路の他の辺 cd が受ける力の大きさ 。』[N] を求めよ。 (4) この正方形回路全体が回路のある平面上で直線電流がつくる磁場から受ける力の大 きさ が、[N] を求めよ。またこの力のはたらく向きを, bつaaつb。cつbbっc のいずれかで答えよ。 7 左入0) a:ozzITL di 4 _Pe777 a aro の っ計上 の 大 UM 向きiDっc

解決済み 回答数: 1