さを
垂直
■はた
動し
いる
と同様にして,
N = mg coso
となるので, ③に代入して
①,②より,
a =
f = μ'N = μ'mg cos o
演習問題の解答
a=-g(sin0+μ'cos 0) [m/s²]
2.21 物体にはたらく力は図 F.31 のようにな
る. 物体が運動する方向を正にとれば,それ
ぞれの物体に関する運動方程式は,
mia=mig-T .........1
m2a=T-mg .... 2
mi-m2
m+m2
g[m/s²], T=-
T
m2g
4
mig
図 F. 31
171
2m1m2
m+m2
-g [N]
2.22 (1) 糸の張力の大きさをT, 物体Aには
Achm