物理
高校生

今高1で物理基礎をやっていて、高2で、物理か生物か選択しなければならないのですが、
物理は覚悟をしていかなければいけないと多くの先生から言われました。物理は難しいですか?

回答

高校物理でつまづくとすれば、
①説明や問題文の意味を理解できない
→物理だろうが生物だろうが関係ないかもしれませんが。

②計算力(普通の計算はもちろん文字式の計算も)
→計算をしなくていい問題なんてほとんどないので、できないと致命的。

③考えることが好きではない
→とりあえず公式を覚えればできるだろうとか、
暗記は苦手だから覚えることの少ない物理の方が楽かも
と考えて物理を選ぶ人もいるのかもしれませんが、
個人的には理解できるまでとことん考えることが
できる人が物理に向いていると思います。

とんとことん

ありがとうございます!
参考にします!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?