武蔵野大全学
のある時刻における山の波面(実線), 谷の波面(破線)を表したものである。
振幅 A, 波長入の水面波を送り出した. 図は, 水面全体に広がった同心円状
水面上のLだけ離れた波源 S, S, を同振幅, 同位相,同振動数で単振動さ。
84 2021 年度物理
武蔵野
(解答番号
13
る-C
【問題3】次の文章を読み,間1から問5に答えなさい。
a
L
s! い
と 美s
ではねかえっ
図
問1,図において S, の位置には S, からの波の山の波面が、S,の位置にはS, か
らの波の山の波面がある. S,. S2からの波の波長入にっいてLを用いて表す
式として,最も適当なものを, 次のうちから一つ選び, 番号を答えなさい。
13
問2水平
街突時の速度の
3 入=4Lちから
の入=L
2 入=2L
び。
のスー号
6 ス=ム
開2 次の文章中の空欄[ア ],[ イ),[ウ]に入れる式の組合せとして最
楽()
も適当なものを,下のうちから一つ選び,番号を答えなさい
14
水面上では、波が強め合うところと,弱め合うところができる。この上うに
[ウ)である。
ら