数学 高校生 約4年前 計算の仕方を教えて下さい 18 正の整数 A, Bを6で割ったときの余りをそれぞれ2, 5 とする。 (1) A+3B を6で割ったときの余りを求めよ。 1-60 (2) AB を6で割ったときの余りを求めよ。 く12) 未解決 回答数: 1
数学 高校生 約6年前 この、中央の数を加えるというのは、足すということですか? 19 連続する 3 つの整数の積に中央の数を加えると, 中央の数の3 乗に等しくなる。このことを証明せ よ。 3っの うつ 未解決 回答数: 1