学年

教科

質問の種類

数学 高校生

東京理科大です。 (2)でAが2回連続、また、2回連続で起こらなかった時、試行は終わりってどういうことですか?

数学 (100分) 東京理科大 問題 1 4 の各文章中の ア ウ に当てはまる数字 0~9 を求めて、解答用マークシートの指定された欄にマークしなさい。 ただし, 分数は既約 分数として表しなさい。 根号の中に入る数は4でも9でも割り切れないものとします。 なお アは既出のアを表します。 1 1から12までの番号が1つずつ書かれた同じ大きさの12枚の札が入った袋が ある。この袋の中から札を1枚取り出し, 札に書かれた番号を調べて札を袋にもどす 試行を考える。試行を1回行い、取り出した札の番号が4の倍数であるという事象 をAとする。 (1) 事象Aが2回起こるまで試行をくり返す。 事象Aが2回起こったとき,それ 以上試行をくり返さず終了する。 ただし, 100回目までに事象Aが2回起こらな かった場合には,それ以上試行をくり返さず終了するものとする。 なお, “n 回目 まで” とは 1回目 2回目, ・・・・・・, n回目のことである。 アイ (a) ちょうど5回目の試行で終了する確率は である。 ウ エオ カキ (b) 5回目までに試行を終了する確率は である。 クケ コ (2) 事象 A が続けて2回起こったとき, それ以上試行をくり返さず終了する。 また, 事象A が続けて2回起こらなかったとき, それ以上試行をくり返さ ず終了する。ちょうど回目 (n=2,3,4,......) の試行で事象Aが起こって終 了する確率をn とする。 サ 100回を限度として試行をくり返す。 このとき, P6 = シスセソ である。

解決済み 回答数: 1
1/39