数学 高校生 約6年前 すごい基本的なことをきいて申し訳ないんですけど、文章問題に出てきたこの途中計算がわかりません💦 波線の部分で、答えはAなのですが、私は下の2つのように考えたりして、答えが出ませんでした。教えてください!🙏 未解決 回答数: 1
数学 高校生 約6年前 りんごの問題です。解説付きでお願いします。至急 | で いい SUM っ 内こさを川訓した絢に入れる。 1 靖に9 側ずつ入れる と最後の視だけが 個人る。 ll 衝に 4 側ずつ入れると 1 っの導だけ 8 個人り, 痢の数は3 側作る。このとき 村は| |人Wである 1 放信わせて40人のク ラスで数党のアナストをしたところ, 肪 の平均点が78 ペン 20 am較1 AG上導あだた。このと王、肌] 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約6年前 連立方程式の問題です。 全ての問題がわかりません。 文章問題が大の苦手なので、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします(_ _*) このの名位の数池の和は 17 であり.百の位の とまき、もとの自然数を求めな 数と| 二の位の数が等しい 3 けたの自然数がある の数字を入れかえてできる数は、もとの数より 198 小さくなる。こ 語雪の入学者数は全体で 400 人であった。 今年の入学者数は、去年より男子生徒 2%減 講証て。 全体としては 1%麗四した。今年の男子女子の入学者数をそれぞれ求めなさい 軸の久場者はおとを 56 人. 子ども 60 人で. 入場科の合計は 48000 円であった。おとなと子 上32である。この展覧会のおおとなと子どもの入場笠をそれぞれ求めなさい 可個か 間重きが 50g のお菓子がある。このお葉子を値段が 100 円、重さが 30g の符 国きは 500g 以上にしたい。お某子は最大何個まで買うことができるか 話について連立不等式をつくる。(高校数学1で学習 未解決 回答数: 4
数学 高校生 6年以上前 関数の文章問題についてです。 「丸太小屋を作る会社があります。会社は600個の製品を1週間あたり作ります。 会社は顧客のニーズに応えるために、毎週150個の丸太と225個の合板を最低限作る必要があります。丸太は一本30ドル、合板は一枚45ドルの儲けがあります。 丸太を何本、... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 7年弱前 すごく簡単な事なのかもしれませんが、この問題について、「生徒4人、鉛筆19本」という答えは導き出せたのですが、なぜ「または生徒5人、鉛筆21本」という答えが出るのかが分かりません。 どういう考え方と計算をすれば、生徒5人、鉛筆21本が導き出せますか??( ; ; ) 分から... 続きを読む 未解決 回答数: 1