数学
高校生
すごい基本的なことをきいて申し訳ないんですけど、文章問題に出てきたこの途中計算がわかりません💦
波線の部分で、答えはAなのですが、私は下の2つのように考えたりして、答えが出ませんでした。教えてください!🙏
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
見直してみます!ありがとうございます!