学年

教科

質問の種類

数学 高校生

やり方教えて欲しいです😭

学習した日 月日 ( 2次方程式 38 2次方程式の利用(1) 立宜野 項 18m, 横9mの長方形の花畑に 右の図のような同じ幅の道をつくり たい。 花畑の部分の面積を42m²に (目標 具体的な問題を2次方程式を利用して解くことができる。 9m- DOD DD> DDDD xm =0の解が3 -4)=0 ると、 2=0 5. a. D> するには,道の幅を何mにすればよ 8m いですか。 (1) 道の幅をxmとすると, 花畑の縦の 部分は (8-x) mと表すことができる。 横の長さを表す式を求めなさい。 xm 宜野湾市立嘉数中学校 基本事項 2次方程式を利用して問題を解 <手順 ①求めるものをェとおく。 ②数量間の関係をつかみ、2次 方程式を立てる。 ③ 2次方程式を解く。 ④求めた解が問題の答えに適し ているかどうかを確かめ, 答 えとする。 きは、そのわけも書く (2)面積が42m²ということから, xを求めるための方程式をつくりなさい。 問題に適していない解があると (3)(2)でつくった方程式を解いて道の幅を求めなさい。 道幅が8m以上になる ことはあり得ない。 練習② 縦が36m, 横が45mの長方形の土地に、 右の図のように、 縦, 横同じ幅の道路をつけて残りを畑にしたい, 畑の面積が 1540m²になるようにするには道路の幅を何mにすればよい ですか。 (1) 道の幅をxmとして縦と横の長さを表す式を作りなさい。 もうに 縦 m 横 (2)面積が1540m²ということから, 方程式を作りなさい。 36m xm -45m xm m 道路を確認 1 のように移動し ても畑の面積は変わらない。 (3)(2)の方程式を解き、 道路の幅を求めなさい。 もう! 練習3 1辺がxcmの正方形の縦の長さを4cm短くし, 横を2倍にすると, 面積が90cmになった。 もとの正方形の面積を求めなさい。 xcm xcm xcm 4cm 自己評価 (5) とても まあ, できた できた

回答募集中 回答数: 0
数学 高校生

絶対値を含む不等式です。 (2)の問題(右下の数直線)で1と3の部分で●と○が被っていて、最終的に「-4/3≦x≦6」と●の方を採用しているのはなぜですか?学校では○を優先すると習いました。

74 基本 例題 42 絶対値を含む不等1 次の不等式を解け。け。 (1)|x-4|<3x 2-12-31-2 (2) |x-1|+2|x-3|≤11 た 絶対値を含む不等式は, 絶対値を含む方程式 [例題41] と同様に場合に分けるが原 則である。 (1)x-40,x-40 の場合に分けて解く。 絶ず方不 (2)2つの絶対値記号内の式が0となるxの値はx=1,3 よって, x<1, 1≦x<3,3≦xの3つの場合に分けて解 く。 (2) x-3<0 x-3M0 x-10-10 なお, 絶対値を含む方程式では、場合分けにより, || をはずしてできる方程式の解が場合分けの条件を満たす 1 3 X かどうかをチェックしたが, 絶対値を含む不等式では場合分けの条件との共通範囲 をとる。 CHART 絶対値 場合に分ける (1) [1] x4 のとき, 不等式は これを解いて x>-2 x≧4との共通範囲は x≥4 [2] x<4のとき,不等式は これを解いて x>1 x-4 <3x |[1] ① 14 [2] ② -(x-4)<3x x<4との共通範囲は 1 <x < 4 求める解は,①と②を合わせた範囲でいた感 x>1 (2) [1] x<1のとき,不等式は よって -(x-1)-2(x-3)≦11 [1] 4 x- 3 x<1との共通範囲は1/3x<1 [2] 1≦x<3のとき,不等式は [2] 4 1 解答 A x-1-2(x-3) ≦11 よって x≥-6 1 13 1≦x<3との共通範囲は |[3] 1≦x<3 よって x≤6 [3] 3≦xのとき,不等式は 3≦xとの共通範囲は 3≤x≤6 ② x-1+2(x-3)≦11 3 6 ③ 求める解は,①~③を合わせた範囲で 4 - ≤x≤6 3

未解決 回答数: 1