4
演習
解答 別冊 P.9
mnを正の整数として、分数がこれ以上,約分できないとき, すなわち
n
nは1以外に公約数をもたないとき, を既約分数とよぶ. pを3以上の素数
とするとき、次の問いに答えよ.
m
n
(1)を分母とする既約分数で, 値が0と1の間にあるものの個数 N1 と
それらの総和 S を求めよ.
(2)2pを分母とする既約分数で,値が0と1の間にあるものの個数 N2 と
(3)
それらの総和 S2 を求めよ.
を分母とする既約分数で,値が0と1の間にあるものの個数 N と
それらの総和 S3 を求めよ.
(大阪工業大・ 改)