問2 次の文章を読み, 空欄 キ
~ コ に入れるのに最も適当なものを,
次ページのそれぞれの解答群のうちから一つずつ選び、 空欄サシに当ては
まる数字をマークせよ。
文字列の記憶に配列を用いる。例えば,「じ
しょ」 という文字列は,配列に図3のように
記憶される。 文字同士は= キ によって,
A[1] A[2] A[3]
じし
図3 文字列の記憶方法
等しい, 等しくないの判断ができる。
配列』が記憶している文字列を,配列名を使って「文字列」,あるいは単に
「A」 のように呼ぶ。
(01)
bBun の文字数
Tango の文字数
(02)
(03) iを1から キ まで1ずつ増やしながら、
j1, k0
(04)
(05)
ク
の間,
(06)
もし Tango [j]キBun [ ケ
ならばkk+1
(07)
jj+1
(08)
を繰り返す
(09)
もしk = 0 ならば,
(10)
「先頭位置は」 と
コ を印刷する
(11)
を実行する
(12)を繰り返す
図4 処理手順1