地学 高校生 約4年前 水素とヨウ素を断熱密閉容器に封入し平衡に達しさせた。水素の初濃度をヨウ素の初濃度を0平衡時の水素の濃度をH2ヨウ素の濃度をI2とした場合生成したヨウ化水素HIの濃度はどのように表せるか。 この問題がわかりません。よろしくお願いします🤲 回答募集中 回答数: 0
地学 高校生 約4年前 主系列星は質量によりHR図上の位置が決まる、とはどういうことですか? 恒星の絶対等級を縦軸に、スペクトル型を横軸にとったものがHR図ですが、授業でもらったプリントに「主系列星は質量により、HR図上の位置が決まる」と書いてありました。 質量光度関係で質量によって絶対等級が決... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
地学 高校生 約4年前 Dは地球からどう見えるか、太陽の光を受けて輝いている部分の形を描いていただけませんか? 月の公転の向き *B A H 月 地球 太陽の光 .Co G 地球の自転 の向き F E 未解決 回答数: 1
地学 高校生 4年以上前 太陽の核融合反応についての質問です 例 二酸化炭素→化合物だから違う物質になるのはわかる 核融合反応の場合、密集した水素がヘリウムに変わる。なんで単体で別の物質に変われる?エネルギーについてもたくさんあるやつらが放出したところでHの個数が3→1とかに減るだけじゃないの? 回答募集中 回答数: 0
地学 高校生 4年以上前 計算の仕方がよく分かりません 教えてもらえませんか を こ ac のする次の問い(A・) に答えよ (配点 19) 邊道に関する次の 文章を請 た気半の な ~嘘み、下の問い(間 1一8)に答えよ 気半は、温度変化に差づいて湊 た気関は。間変化に碁づいて装六間。友、中W画。 押に区分きれてい る。次の図 1 は, 8 月の大気囲 層の気 り, 横軸は紳度、縦軸は高度のかもわりに 遇分布(則位は K) を細い実線でホしてお 気圧が用いられている。また, 大い実線 は圏界面をボがしており, 略界面の高さは対流の活発さによって変わる。 未解決 回答数: 1
地学 高校生 4年以上前 番号に入る答えを教えてほしいです!お願いします! We (0 果イ< 宙前 第 紀夫還 鹿 修條本貞 工Y 中但とエバーいィ ルン レーバダ4 々 "イィ((をコス PEベベ [間時 中民コ畔Yプ<とーてう田才中と0 | "ル中 【の者炊 EE 半洋の| ⑳ 回ゃ明 "前中の眠Yの早輸 可三上座 目 ※療の ⑩ 四せ凡義Y "包中7底載のマツイマ天の詞橋重の芽衣 民三走早 兆吸囲コ|は 直のめそ正コ半亜日 角甲のLO 」| 壁各昌 劉Hの内留 “※沙YYのL⑥ | *※※疾の(宇)虐吊副 桶とエ上< 用多_⑥ ] 軍HHのの JRKlgW肖"用多の識中副 | 可宣三 和明書Yの紗毛 "艇田の ⑨ 國\棚"再販の十そ 部7 (引けの刀役)*と>と馬半大Y半洋SL③ 9 3写Yの路陸< “散甲の ⑤ 陸価捗景十到の除界 本こと \ 刺の| ⑥ 内弄十責kg野平 "※※炒の人是ミ6 (4(< 里 堅醒のL⑨) 財下本棄の4審 | 噂とコH 錠田泊及の件導衝多やB① | giとく 回 >委ぐ間も人大也Yコトー」 "とみのマキの昌ヤ北条四 且 回答募集中 回答数: 0
地学 高校生 4年以上前 この問題の解説お願いします🙇♂️ 依なの高さが 0.75m であった地上から, 登った 山の頂で水銀柱の高きが 0.60mに なったという (つ と (は 水銀太の質量が 0.60=0.75で0.8() に減少したこ とになる。 3 こ 5 三 も ょ2って, 気圧も0.8倍(三)になるので1000x0.8 800(hPa)。 回答募集中 回答数: 0
地学 高校生 4年以上前 (2)の考え方教えてください。 答えは、ABCGFUDです には秋 上E ーーーーーーーーーぶク-ーー" の5, 還70. え5h し旭 1 つ聞 (1) 地層C 引 (2) A, B, の新旧 念 図はある露頭のよ うすをス ケッチしたものであり 地層は逆転していないも 部ジー 買入によりできた火成岩休 実線F は断層, 波 線 U は不整合を表す は地層 Gはマグマの 火成岩体 G は。 どちらが先にできた CC MC導才6, U の形成きれた順序を か。なぜそのよう に判断したか< 。吉いものか ら順に記せ (茨城大 了y 例題6 yyy 161 解決済み 回答数: 1
地学 高校生 4年以上前 【問題英語ですみません】1番と5番の説明の仕方がわかりません、答えは日本語でも英語でも構いません、どなたかよろしくお願いします🙇♂️ .・Name three meth odls of t transfer. mu ・Compare amd contrast conducton and COnVection. ・Identify what is transferred by global winds. . Explain why air moves from areas of high atmospheric pressure to areas of low atmospheric DreSSUTe. - Describe the Coriolis effect. 6 Explain how the Coriolis effect intftnences the direction of wind in the Northern Hiemisphere. 解決済み 回答数: 1