地学
高校生

Dは地球からどう見えるか、太陽の光を受けて輝いている部分の形を描いていただけませんか?

月の公転の向き *B A H 月 地球 太陽の光 .Co G 地球の自転 の向き F E

回答

メモで手書きなので汚くてすみません。
Dは写真のように三日月の形になるかと。
Cは新月でEは半月なので、その間の形ですね。
一応ですが、2枚目に書いたように地球から月は矢印の方向に見るので輝く部分の向きも注意しておいた方がいいかもしれないです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?