漢文 高校生 6ヶ月前 ・漢文返り点 返り点を施す問題が苦手なのですが、何から考えたらいいかなどのコツを教えていただきたいです🙇🏻♀️ 以下の写真から例示していただけるとより嬉しいですよろしくお願いします 4 8 5 11 (3) (2) 問 7 111 6 61 254 2 2 3 3 34 2 7 上 3 解決済み 回答数: 1
漢文 高校生 9ヶ月前 オレンジの線の部分はどうやって見分けるのでしょうか。 答えは4です。 問3傍線部B「則其求」之也、嘗不貴三於敏乎」について、書き下し文・そ 各群の①~⑤のうちから、それぞれ一つずつ選べ。 解答番号は 3 3 5 書き下し文 32 なん 則ち其の之を求むるなり、曷ぞ嘗て敏より貴ばざらんや 則ち其の之を求むるなり、曷ぞ嘗て敏を貴ばざるや 則ち其の之を求むるや、曷ぞ嘗て敏より貴ばざるや 則ち其の之を求むるや、曷ぞ嘗て敏を貴ばざらんや 則ち其の之を求むるや、曷ぞ嘗て敏に貴ばれざらんや 32 33 ° 解決済み 回答数: 1
漢文 高校生 10ヶ月前 答え、解説教えて欲しいです。 やってみよう! ⑤ ④ ③ ② ① やってみよう! その他の点返り点がつ -*---- ---*----*----*----*----*----*----*----*----*---- 返り点に従って、読む順番を口の中に算用数字で書き入れなさい。 E L H ( )内の書き下し文を参考に、次の白文に返り点を付けなさい。 百聞、不如一見" ②少年易学 成 ③宋人有り耕田者 ④客有能”為鶏鳴 者 (百聞は一見に如かず) (少年老い易く学成り難し) (宋人に田を耕す者有り) (客に能く鶏鳴を為す者有り) me 2年 組 番 氏名 *----*----*--- 未解決 回答数: 1
漢文 高校生 11ヶ月前 見分け方は完全に文脈ですか? 14 再読文字 身の程知らずの虫にいちいちかまってはいられないから。 <也」 の用法> 文中にあって上の句を提示する。「 文末に置かれて定の意味を表す。 の時は」などと訳す。 虫也、 2 謂蟷螂者也。 3 3の場合は、「何 文末に置かれて「や」「か」と読み、疑問・反語の意味を表す。 此何虫 虫也。 反語の副詞をともなうことが多い。 安」などの疑問 ・基本 回答募集中 回答数: 0
漢文 高校生 約1年前 国語の漢文です。苦手で何も分からないので教えて頂けたら助かります。よろしくお願い致します。 学習 次の口に、返り点に従って、読む 順番を数字で入れてみよう。 2 m O 2 次の漢文に、書き下し文に従って、 返り点と送り仮名をつけてみよう。 1花開鳥啼。 花開き鳥啼く。 温故知新。 たづ 故きを温ねて新しきを知る。 眼光紙背。 眼光紙背に徹す。 3 次の漢文を書き下し文にしてみよ う。 田見義不為、無勇也。 かたはラニごとシ キガ 2傍 ③疑心生 鬼 ④李下不正 七子 119 10 未解決 回答数: 1
漢文 高校生 1年以上前 問題の返り点の付け方がわかりません。 教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします🙇 2 まにする) まま平仮名に直す。 3.00 00,00 上 に書き下し文を書きなさい。 □1 ) 5 ロ ロッロ 者」。 後で「一」に従って読む。 者有り。 山を見る しらに上に返って読む。 」が同時に用いられるもの。 (4) .'☐☐"☐☐"¯ ( (3) [0000 (2) = ) 一口。 返って読む。 愛す つ返って読む。 (1) □□、 ) 次の口に、返り点に従っ 0 a to 解決済み 回答数: 1
漢文 高校生 1年以上前 ◾︎1・2番 全て教えて欲しいです🙇🏻♀️ 答えだけで大丈夫です👍🏻❕ 88 (52 7 LO 5 T 6 2 1 1 1 4 5 4 T 13 |3 4 3 7 1 8 8 2 7 6 5 4 3 6 O 8 O 3 2 4 7 3 LO 5 1 6 CO 4 6 |5 8 O A 2 6 次の①~ 30 2 LO の示す読む順序に従って、返り点を書きなさい。 11 111 O 9 111 1 A O ⑧⑧ レ 111 1 11 A O O 111 11 A 11 6 1 O 54 111 1 11 O 111 1 O 111 11 11 3 O (2) @ O きなさい。 次の①~⑩0の口の中に、返り点に従って、読む順序を算用数字で書 O 未解決 回答数: 0
漢文 高校生 2年弱前 返り点をつける問題です。 教えてください😿お願いします🙇🏻♀️ ①17 [2] 1 1 42 [5] 3 3 5 18) 496 967 8 7 [8] 解決済み 回答数: 1