学年

教科

質問の種類

化学 高校生

夜遅くすいません。無機化学です。一通り解きました。確認お願いできますか?加えて、四角4の3の解答は水への溶けやすさで判断するので合ってますか?ご意見お聞かせください。

(とげ7上(7 we (447中 0 AE 2 て dfftoTWfRT gm っ人人Kの ィが0人 or 0206。 +20.う49 の 2kcら64 て中 5の(WO 6外 9155fioih cfgっん rmのrc く無機物質>演習 6 5誠の記述として下線で示した物質が適当でないものを, 次の ⑩⑨ のうち から一つ選べ。 婦の} ⑩ 確酸は, 酸化バナジウム (V) 触媒を用いて二酸化硫黄を酸化して製造される。 @⑧ アンモニアは, 触媒を用いて水素と窒素を反応させて製造される。 個 靖酸は 自多角弥を用いてアンモニアと酸素から製造される。 意、 フッ化水素は, 堂石(フッ化カルシウム) 酸を加え, 加熱して製造される。 6F地字っee4 ry (@ ki, 商人和気を分暫して抽造れる。 4 次の記述 ad のうち, 潤太酸・渡硝酸・渡塩酸のいずれにも当てはまる人性質として正 しいものはどれか。下の ⑩一⑨ のうちから一つ選べ。 (0あ (全 カラスを侵さない。 る敵語8 まある。 (9 金物とは反応しない。 性の本である。 "攻あッf sc @ sd @ crd 。 @ ab-c @ brcrd 国 四 is EZ 水素 無 色 無臭 [m+ HLS0。 一- 7(Zs0e ・由 ]| 夫 拉Cz | Oz 4 (HegkteO+ c 弥 eleorto + el一 3 cc 無欠移天wer+ mso。守 (key re ) 無色 無 典 ao emo +O. ] 無色 |?人交名 」午FeS+ HbS0。一- "(Eee 抽: ] ee 1 無 も te才 )天amol+ caon。守(eaueowe ]全| 無 内 |3Cu + 8HNO。(あ) 一・ 7(3c(No9.+fHko VO し ET ・ ・2

解決済み 回答数: 1