°71. 〈凝固点降下〉
水と,水 100gに塩化カルシウムニ水和物
(CaCle-2H2O) 4.10gを溶かしてつくった塩化カル
シウム水溶液を,ゆっくり冷却しながら温度を精密
に測定したところ,水と塩化カルシウム水溶液の温
度変化は右図に示すような曲線になった。
次の問いに答えよ。 ただし, 水のモル凝固点降下
を1.85 K·kg/mol とし, 塩化カルシウムと塩化ナ
トリウムは水溶液中で完全に電離しているとする。 計算問題では有効数字3桁で答えよ。
H=1.00, O=16.0, Na=23.0, Cl=35.5, Ca=40.0
(1) bからcの範囲では, 周囲から冷却しているにもかかわらず温度は一定であった。
その理由を説明せよ。
(2) CからDの範囲では次第に温度が下がる。 その理由を説明せよ。
(3) 塩化カルシウム水溶液の凝固はどこから始まるか。また, 凝固点はどこの温度とみ
なせるか。図のA~Dから選ベ。
(4) この塩化カルシウム水溶液の質量モル濃度(mol/kg)を求めよ。
(5))この塩化カルシウム水溶液の凝固点降下度 4t を求めよ。
500gの純水に0.585gの塩化ナトリウムを溶かした水溶液の凝固点を求めよ。また,
この塩化ナトリウム水溶液を一0.200°C まで冷却したとき, 生じた氷は何gか求めよ。
a)
d
水
B
塩化カルシウム水溶液
時間
[11 お茶の水大)