進路えらび 高校生 5ヶ月前 数学IAと英語で受験できるGMARCH以上の大学をできる限り教えてください。よろしくお願いします🙇♀️ちなみに、英語資格はIELTSの6.5を持っています。 未解決 回答数: 2
進路えらび 高校生 6ヶ月前 勉強の話ではないんですが今理学部、工学部、情報の学部で迷ってます どうやって決めればいいでしょうか 男女比率、忙しさ、就職のしやすさ、年収など教えていただきたいです 未解決 回答数: 1
進路えらび 高校生 9ヶ月前 質問です!推薦書を作成してもらうための書類を提出するんですけど、私はビジネス文書検定の2級は速度も筆記も持ってて、1級は速度だけ合格してます!その時は、ビジネス文書検定2級とビジネス文書検定 速度部門1級と2つ書くのが正解ですか? 回答募集中 回答数: 0
進路えらび 高校生 10ヶ月前 夢ナビ講義動画サービス「講義動画一覧2024」 このサービスの新規登録方法分からないんですけど誰か教えてくれませんか😭 調べてもログイン画面ばかり出てきて困ってます 未解決 回答数: 2
進路えらび 高校生 1年以上前 文系って就職厳しいですか?私は今年に大学受験を控えている高校生です。この時期になって行きたい大学や学部が決めらません。社会学部で社会全般のことを学んで新聞社、出版社に就職してジャーナリストとして働きたいなのと思っていましたが記事を制作したりテレビやインタビューで発言したりま... 続きを読む 未解決 回答数: 2
進路えらび 高校生 1年以上前 私立大学の出願をしようと思い、マイページの登録をしたのですが、このマイページって受ける私立大学によって1つずつアカウントを作らないといけないのですか? それとも1つ作ったアカウントで他の大学の出願をする時のマイページへのログインは可能なのですか? 教えてください🙇♀️ 回答募集中 回答数: 0
進路えらび 高校生 1年以上前 阪大理学部科学科を第一志望としているのですが、どのような自習方法をとるべきでしょうか?また予習は高1の2学期中でどこまでするべきでしょうか。おすすめの勉強方法やつまずくポイントを教えてくれたらうれしいです。一応数学の授業はあと2週間もすれば数Ⅰ,Aは終わります。今の私の偏差... 続きを読む 未解決 回答数: 0
進路えらび 高校生 2年弱前 勉強しても伸びてる気がしません!!そもそも、塾に行けるようなほど余裕のある家ではないです。。かと言って家でもなかなか集中して勉強できる環境ではないです。。(この季節エアコンがなく暑すぎてやばいです) いっそのこと指定校推薦取るべきでしょうか、、? それとも、年明けまで粘って... 続きを読む 未解決 回答数: 2
進路えらび 高校生 2年弱前 高3明治文学部志望です。 この間受けた河合マーク模試の自己採点をしたところ 現 82/100 古 10/50 漢 41/50 英 R 74/100 L 60/100 世 40/100 でした。 今まで模試はずっとE判定です。 成蹊大学でC判定くらいです... 続きを読む 未解決 回答数: 2