進路えらび
高校生

文系って就職厳しいですか?私は今年に大学受験を控えている高校生です。この時期になって行きたい大学や学部が決めらません。社会学部で社会全般のことを学んで新聞社、出版社に就職してジャーナリストとして働きたいなのと思っていましたが記事を制作したりテレビやインタビューで発言したりまずそこまで有名になれるのかなとか色々な不安がつのってきて結局将来の夢も分かりません。また一番お聞きしたいのは文系科目以外が中学生程度のレベルでも大学の授業についていけるのかです。持病の関係で高校1年生から一回も通えてません。重度の白血病だったので課題も出されていません。しかし今年良いドナーに巡り会えてこの時期から文系科目を勉強しています。将来の簿記やtoeicなども受けたいです。本当に悩んでいるので沢山の大人の方々からアドバイスを貰いたいんです!ご協力お願いします!

回答

*良いドナーに巡り会えて良かったですね
*体調が良くなっておめでとうございます

*文系科目以外のおそらく理系科目が中学生程度でも大学の授業についていけます
*そのコツは「聞いていて難しい話を自分が分かるように言い換えること」です
*例えば中学でも高校でも難しい講義をする先生はいますが「おそらくこういうことを言ってるんだろうなあ」と翻訳してください
*これができるようになるとどんな難しい講義も理解することができます

*文系は理系より就職は大変です
*理系難関の国公立大や私立大は大企業から指定校推薦枠をもらっているので就職は楽です
*文系は指定校推薦枠をもらっている大学が少ないので学生様は一般枠で50社とか就職試験を受けます
*でも、これは文系の学生様全員が通る道ですので文系に行く場合は心配ありません

*行きたい大学と学部はさな様の憧れで決めて大丈夫です
*「この大学のこの学部に行ってこんな仕事をできたらかっこいいだろうなあ」で決めて大丈夫です
*憧れが生徒様の明るい未来を導くからです

*行きたい大学と学部を決めたらその大学の10年分の過去問を手に入れてください
*それらの過去問の問題を見ただけで解答を見ずに解答を書けるようになって解説もできるようになってください
*志望校に確実に合格する目安は10年分の過去問で満点が取れるようになることです

*英数国理社の基礎や応用を積み重なることも大切ですが志望校が出題しない難易度や分野の問題を勉強しても無意味です
*受験のコツは志望校が出題する難易度と分野の問題を狙い撃ちすることです

この回答にコメントする

理系に比べると厳しいというくらいで、GMARCHとか日東駒専とかそれなりに知名度のある大学を出ておけば、就職自体が出来ないというほどではないでしょう。学部より大学名の方が重要かもしれません。最後には学校の雰囲気も加味して決めることをお勧めしますが、ある程度は偏差値で絞っちゃっても良いと思います。

>また一番お聞きしたいのは文系科目以外が中学生程度のレベルでも大学の授業についていけるのかです。
問題無いです。自分も理系から文転して歴史とか覚えてなかったですけど笑、ちょっといちいち調べる作業が手間かな?くらいです。
そもそも私立文系の人は、理系科目が中学レベルとか、中学レベルすら怪しい人も珍しくないので。

>記事を制作したりテレビやインタビューで発言したりまずそこまで有名になれるのかなとか
マスコミに行った知り合いがいますが、足を使って聞き込み調査とかする場面もあるかもしれませんが、ちなみにそっちはお身体の心配とか大丈夫ですかね?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉