数学 中学生 約2時間前 急用 この問題を解いてください!! (4)3辺が右の図のような直角三角形がある。 xの値はx=(エ)である。 (5) 3 2 3 cm -1)cm xcm ÷ (√ 32 ×√(-5)2を計算すると, (オ)となる。 未解決 回答数: 1
数学 中学生 約4時間前 中3数学 多項式の式の計算の利用です 式をどう変形すればいいのかわからないです教えてください🙏😭 それなら 5 あおいさんは、「2つの続いた奇数の積に1を加えた数は、 ある整数の平方になる。」と予想し、証明しようとしています このあとに続けて式を変形しましょう。 (2n+1)(2n+3) + 1 あおいさん の考え = 未解決 回答数: 1
数学 中学生 2日前 至急 答えおしえてください 2 右の図の平行四辺形ABCD で,辺BCの中点をEとし,辺 AD の延長上にAD: DF = 2:1 となるような点Fをとる。 また, 直線 BFとAE の交点をG, 直線 BF と CDの交点をHとする。 このと 次の問いに答えなさい。 □ (1) AGF と △EGB の面積の比を求めなさい。 □ (2) ABF と平行四辺形ABCD の面積の比を求めなさい。 ] B A D F [土] E H 解決済み 回答数: 1
理科 中学生 3日前 K(カリウム)やCa(カルシウム)の電子の配置(敷き詰め方)が分かりません。画像のような解説を見たのですが、それでもわからないので、教えていただきたいです。 ※ルール2というのは最外殻(最も外側の殻)の電子は8個まで というものです。 よろしくお願いします🙇 • 19K 20Caの電子配置 ・19K20Caの電子配置は次の通りである。 元素 K殼 L殻 M殻 N殼 19K 2 8 8 1 20Ca 2 8 8 2 ルール2より、最外殻の電子は8個までであり、現段階でM殻にこれ以上の電子を入れることはで きない。したがって、19K・20Caでは、N殻に電子が収まっていく。 解決済み 回答数: 1
理科 中学生 3日前 3枚目の式の×2(印の付いていないところ)はどういう意味ですか? かけ合わせ,子を得た。 子はすべて桃色であった。 〔実験2] 子に生じた桃色どうしをかけ合わせ, 1の数の比で生じた。 = 1:2 孫を得た。孫は赤色:桃色:白色 y の遺伝子の組み合わせをそれぞれ記号で表しなさい。モ 484 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 4日前 教えてください。 答え、解説は2枚目です、 1 次の各問いに答えなさい。 (1) 次の計算をしなさい。 ✓(V3-1)2+V(V3-2)2 + 1-v3 2-3 未解決 回答数: 1
地理 中学生 5日前 今更ですが、台湾って中国?なんですか?学校の地図帳には台湾は中国みたいな書き方で書かれています、学校で社会科の先生に聞いても中国と言っていましたが、台湾は国ですよね? 本の領土とそのまわり 1:20,000,0 (2000万分の1) 600 500 1000 きょうが正しい映画 ※だろうか?(模式図) ■ウランバートル 100 モンゴル国 ユ 130 ロシア連邦 40. 使用の上空で 大内をいいます。 海里の前までの です。 海からの によって など、天然を ちがいます。 何があります。 です) <100 チェンマイ ラオス ANKER 1000 ビエンチ タイワン ペキン (北京) シェンバ (太郎) 黄 3 シーアン ルオヤン (西安) ちゅうかじんみんきょうわこく 中華人民共和国 エ シャントン半島 チンタオ ナンキン ★ ウーハン (武漢) シャンハイ 30 チョンチン (重慶) トンチン ボーヤン コイリン コワンチョウ (州) スワトウ ハノイ ホンコン Ca) マカオ ハイコウ ハイナン島 ANCIA ・タイペイ (台北) たいわん 台湾 カオシュン 無 ハルビン 2ラジオストク ハバロフスク 朝鮮民主主 人民共和国 A ウルルン 本 ブサン 竹島 MARK 南 日 日本の ほんしゅ? 本州東 名古屋 日本の西端 (北緯2025 (東京122'56) タイ王国 ダナン インドシナ半島 きょうわこく ルソン篇 フィリピン共和国 バンコク! ベトナム社会主義共和国 ケソンシティ カンボジア王国 マニラ プノンペン ホーチミン 南群島 メコン川 120° 10 プール ラナンス ガポール レンガポール共和国 伊 18 リビン 西端 与那国島(沖縄県) ブルネイ・ダルサラーム国16 バンダルスリブガワン 地図マスター にっぽん なんたん ほくだん とうたん せいたん しま 日本の南端 北端 東端 西端の島の Lv.1 なまえ 名前をそれぞれ答えよう。 ほっぽうりょうぞ ぐんとうま 2 北方領土とよばれる島と群島の名前を Lv.1 四つ答えよう。 とうきょう Lv.2 410 ボルネオ カリマンタン ウ ソウルでは、どちらが強いかな。 東京から沖縄島の那覇と大韓民国の だいかんみんこく およそ1500人が住むで、 さかんです。 空港もあり、 行くことができます。 0 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 6日前 2つ質問があります。わからない箇所は解説の文に線を引いてあります。番号に対する質問は下に書いたので回答お願いします!!(1枚目:問題 2枚目:解説) 質問🙋 ①なぜそのように 〇〇<x<〇〇 となるのか ②なぜ解が数直線で2からの距離がaより小さい実数とわかるのか △7 ☆★☆★ αを正の定数とする。 不等式 |x-2|<α を満たす整数xがちょうど5個存在 するようなαの値の範囲を求めよ。 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 6日前 aもbもcもあってどうやって解くんでしょうか😭 どなたか至急お願いします😭 (3) 2次方程式 ax2+bx+c=0の解がx=-1,2のとき、 2次方程式 bx2+cx+a=0の解を 求めよ. 未解決 回答数: 1