化学 高校生 31分前 単なる数学の計算なのかもしれませんが、水溶液の化学平衡の問題についてです。はじめの塩酸、水酸化ナトリウム溶液の計算では×溶液(L)をしてるのに、混合溶液では×1000分の200ではなく、×200分の1000と割っている理由が分かりません! テスト近いので教えてください! (4)酸と塩基の混合であるからH+とOHは中和して水になり、多い方が残ることになる。 70 1000 = 0.0056mol 0.080mol/L塩酸70mL中の酸のH+は1×0.080× 0.040mol/L水酸化ナトリウム水溶液130mL中の塩基のOHは1×0.040 × =0.0052mol THO 130 1000 H+の方が0.00560.00520.0004=4.0 × 104mol多い。 これが混合溶液 70 +130 = 200mL中にあるので, [H+] = (4.0 × 10-4) x 1000 -=2.0×10-3mol/L 200 よってpH=-log10 (2.0×10-3) = - (log102+log1010-3)=- (0.30-3) = 2.70 未解決 回答数: 1
英語 高校生 約1時間前 they cannot protect what they do not know exist. この文章の構造がわからないです。 knowもexistも動詞なのになぜ隣に並んでいるんですか?? 回答募集中 回答数: 0
生物 高校生 約1時間前 学校で習い始めた生物基礎について質問です。水色のマーカーをつけた部分について、過酸化酸素水を酸素と水に分けるのは、黄色のマーカーの部分の反応と合致しているとは思えませんが、それで良いのでしょうか。 ☆代謝はどのように起こるのか ○呼吸の反応を例に考える 有機物(グルコース)+酸素→二酸化炭素+水+エネルギー この反応はこれだけでは進まない。⇒グルコースを空気に触れさせても反応しないから ではなぜミトコンドリア内ではこの反応が進むのか・・・ ⇒ミトコンドリア内には酵素)があるから! ☆酵素 ⇒体内で作られて化学反応を促進させるはたらきをする物質のこと 酵素 (触媒)の例:(③カタラーゼ => (2媒 )という。 ) ブタの肝臓やジャガイモに含まれる。 (④過酸化水素水 (⑤ H2 14202 酸素)と(⑥水)に分解する。 ●化学反応式:H.O2O2+2H2O 未解決 回答数: 1
英語 高校生 約2時間前 15の問題なのですが正解が1というのは文脈から理解できるのですが3番がダメな理由を文法上観点からみて教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。 14. Her 1 on 15. We ( to 13 of ) spend too much on this priceless work of art. 1 cannot ② (8) may not ③ must NG 4 ought not 2008 in there The notice says NO ENTRANCE ALLOWED 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約3時間前 (2)の解き方を教えてください 途中式 を詳しく教えて欲しいです🙏 重要 例題 18 因数分解 (対称式 次の式を因数分解せよ。 a²(b+c)+b²(c+a)+c²(a+b)+3 a³(b−c)+b³(c−a)+c³ (a-b) 指針 例題 17 同様, a, b c の, どの文字 例えばαについて整理する。 Oa²+ (1)a について整理すると α+ →係数■ に注意してた CHART 因数分解 文字の次数 13(a)+c² (a+b)+ 未解決 回答数: 1
英語 高校生 約9時間前 ここが全く分かりません!would、why、couid何がちがうんてすか???教えてください!! 1. 明日のレッスンを欠席してもよろしいですか。 \(Would it ) ( he )(be □ 2. 明日天気がよければ、海に行きませんか。 (Why » don't "( eli -7 (WAY we 3. お手伝いいただければとてもありがたいです。 ) all right if I missed tomorrow's lesson" tomorrow" ) go to the beach if it's sunny tom bi I would be most grateful Baef0 4.その件について少しお話しできるかもしれません。3021 Pape Maybe (ゴ ) could help me. ) can drop a few hints about the matter. □ 5. 自分の成績に完全に満足しているという訳ではありません。 I'm not entirely) satisfied with my grades. □ 6. 英語力に磨きをかけたらどうですか。 (Why ) brush up on your English? (a) explain it? □ 7. そのことについて説明をお願いできますか。 (WoddCould 回答募集中 回答数: 0
英語 高校生 約9時間前 ここの見分け方が分かりません!頻度と程度とか変わらなくないですか? 見分け方があったら教えて欲しいです!! □ 1. 学校に遅刻する生徒はほとんどいない。 Very tco fen students are late for school. little hope of success. □ 2. 成功する見込みはほとんどない。 There hardlyis □ 3. 私はそのことについてほとんど何も知らない。 I handy Phoyanything about the matter. 程度 4. 彼女はめったに約束を破らない。 She hully hardly Hints) btedk her promises. 頻度 bedk 8. 「約束を破る」 break one's promise rarely は 回答募集中 回答数: 0
英語 高校生 約11時間前 7番の問題についてです! canにもmayにも「しても良い」という意味は含まれているのに、答えがmayになっている理由はなんですか? ニュアンスの違いがあるのだと思うのですが、分からないので教えていただきたいです! (5) サリーがあんな飲んだくれを好きだとは不思議だ。 It is strange that Sally ( would should 11 like ) such a drunkard. りました。 ありうる可能性がある=can It is that should. であるとは a/to/bin/tera) (6) 彼が嘘つきだなんてありうるだろうか。 彼はあんなに正直な男に見える。 ( Can )( he )( be ) a liar? He looks like su もし急いでいるのなら私の自転車を使ってもいいですよ。 ~して (例)^ You ( fan mo may )( use ) my bicycle if you are in a hurry. (8) 私は一生懸命勉強しなければならない。 この前の試験の成績が悪かったから。 "( have )( to )( " Study ) hard. I had a bad gra (9) その犬はお腹をすかせているに違いない。 何も食べていないのだから。 The dog ( must )( be ) ( hungry ). It hasn't ea 未解決 回答数: 1
英語 高校生 約11時間前 becauseの前の文が現在完了形になっている理由を教えて欲しいです🙇♀️アパートを引き払ったから過去形ではないのですか? boib Tho tu gol bed 016 I have given up my apartment in Tokyo because I ( ) in the dormitory. 1 lived ③ had been living (大田高) 2 was living obid O evo 191 4 am going to live 未解決 回答数: 1
英語 高校生 約12時間前 4番の問題についてです! なぜshouldではなく、canを使うのでしょうか?? 出来れば4つの選択肢をそれぞれ使った場合、どのようなニュアンスの違いが生まれるのかを教えて欲しいです! (1) He's been practicing all morning. He ( ) be tired. ((a) must (b) cannot (c) must not (d) doesn't have to (2)|( ) often take a walk around here when I was a high school student. (a) would (b) should (c) might (d) could (3) The window is broken. Someone ( ) a stone at it. (a) may have thrown (b) should have thrown (c) may throw (d) should throw (a) may (4 ) ( ) I stay here a little longer? — That's all right. (a) Can (b) Must (c) Should (d) Shall (5) Could you join us for dinner tonight? - ( ). I've got a toothache. (a) I'd like not (b) I'd like to (c) I'd rather do (d) I'd rather not 未解決 回答数: 1