進路えらび 高校生 約3年前 私は自分の志望する高校に行きたいのですが、母が「電車の通勤やPTA行くときにめんどくさい。その高校に行った子がいるけれど、ストレスで病気になってしまった子もいるんだよ。あなたはお姉ちゃんより頭がいいということを証明したいがためにその高校に行きたいんでしょう。プライドを捨てな... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
進路えらび 高校生 3年以上前 中二です。県内での模試を受けたのですが、第一志望校の判定が挑戦圏でした。ここから合格することは不可能なのでしょうか。高校受験を経験した先輩方に伺いたいです。 解決済み 回答数: 2
生物 高校生 4年弱前 高2以上で理系生物選択の方及び大学生の方に質問です。 私は今偏差値70くらいの公立高校に通っていて、理系物理を選択したのですが全くわからず来年から生物に変えることも視野に入れてるのですが、同じ経験した方などいましたらお話ききたいです。早慶狙ってます。 いろんな方にききたいの... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
数学 高校生 5年以上前 自分は今高2です自分は数学が好きなんですが成績も伸びずほかの教科の兼ね合いもあり全然勉強出来ていません。偏差値も65程度です。偏差値を70以上に持っていくための勉強法や問題集なのがあれば教えてください!! 未解決 回答数: 2
数学 高校生 約6年前 今年受験生です。数学についてです。第一志望校はMARCHです。チャートについてなんですが夏くらいまでに黄チャート(例題部分のみの予定)を終わらせ、青チャートを始めるというのはどう思いますか?詳しい方いたら教えてください。数学はすごく苦手という訳ではありませんが、好きだけど得... 続きを読む 未解決 回答数: 3
物理 高校生 8年弱前 図のように、三角台の左側から速度vで質量mの小物体が床の上を滑ってきたとき、点Pでの小物体の速度はどのようになっているのですか? (摩擦や撃力はないものとする) 速度はvのままで向きだけ変わっているのですか? また、この三角台の高さが十分にあるとすると、小物体が三角台... 続きを読む 解決済み 回答数: 1