学年

教科

質問の種類

生物 高校生

生物基礎 1番と2番の解説をお願いします🙇‍♀️

植物 物 物 -1 1. 生物の特徴 発 33 23細胞の構造と働き 生物の共通点の1つは、からだが細胞でできていることである。細 胞やその内部の構造は小さいため、顕微鏡を用いてはじめてその詳細な観察が可能になる。 1665年、フックは、自作の顕微鏡でコルクの薄片を観察し, 小さな部屋のように見え る構造を見いだし、この構造を細胞 「cell」と名づけた。実際にフックが観察したのは、死 んだ植物細胞の細胞壁である。 19世紀に入り, シュライデンとシュワンは 「細胞は生物体 をつくる基本単位である」という細胞説を提唱した。 その後、顕微鏡の性能が向上し、 また, 細胞の内部構造を色素で染め分ける方法なども発 達した。このようにして細胞の中に存在する大小の細胞小器官が観察できるようになった ものの,一般の光学顕微鏡ではミトコンドリア程度の大きさのものを見るのが限界である。 一方、20世紀になり電子顕微鏡が開発され,B細胞内部のより微細な構造の観察が可 能になった。 ルスカはこの業績によりノーベル賞を受賞した。 現在では,電子顕微鏡によ り DNAやタンパク質などの分子の構造も観察できるようになった。 また今世紀に入り, オワンクラゲからGFP (緑色蛍光タンパク質)を発見した下村の功 績に対し, ノーベル賞が授与された。 GFP を使うと, 調べたい遺伝子の細胞内での働き などを蛍光を指標に知ることができる。 さらに2014年には, 光学顕微鏡がもつ分解能の 限界を打ち破る技術の開発に対しノーベル賞が授与された。 このように顕微鏡に関する技 術革新は現在も進み, 生命科学の進展に貢献している。 (1) 下線部Aについて, 識別できる2点間の最小距離を分解能とよぶ。 ① ヒトの眼, 光学顕微鏡, 電子顕微鏡の順に分解能を表した組み合わせで最も適す るものを,次のア~エから選び, 記号を書け。 ア. 0.01mm, 0.02 μm, 0.02 nm ウ.1mm, 2μm,2mm 10. OS イ. 0.1mm, 0.2μm, 0.2nm エ. 10mm, 20μm, 20nm ②一般的な大きさが 0.05~0.5μmの範囲内にあるのは次のア~エのうちどれか。 最も適するものを選び, 記号を書け。 ア. ミドリムシ イ. 大腸菌 ウ. 葉緑体 (2) 下線部Bについて, 次の文を読み, 下の問いに答えよ。 エ. インフルエンザウイルス 真核細胞は核と細胞質に分けられ, 細胞膜により外界と区切られている。 光学顕微鏡 で観察すると細胞質はほぼ均質に見えるが,実際には種々の細胞小器官が細胞質基質 (サイトゾル) 中に存在している。 細胞小器官には膜で囲まれたものと囲まれていない ものがあり、それぞれが固有の構造と機能をもっている ① 原核細胞と真核細胞すべてに共通する性質を、次のア~エからすべて選び、記号を書け。 ア. 細胞壁によっておおわれている。細胞質基質で化学反応が起きている。 ウ. ミトコンドリアでATP を産生する。 エ. 細胞膜を通して物質の輸送が行われる。 ② 記述 下線部Cについて, 細胞内の代謝において, 細胞小器官が膜で囲まれること の有利な点を考察し、簡潔に説明せよ。 →2-1, 2-4~2-73-7 (16 北海道大改) ◆ヒンド 23 (2)② それぞれの細胞小器官には、その働きに特化した酵素が含まれている。

未解決 回答数: 1
生物 高校生

問4について質問です。 解答に鉤括弧を付けた所までしか理解できません。続きを教えて欲しいです🙇 よろしくお願いします。

限者 98.DNAの転写と翻訳次の文章を読み, 以下の各問いに答えよ。 DNAがもつ遺伝情報は mRNAに 伝えられ、その情報にもとづいて特定 のアミノ酸と結合した tRNA が運ば され、情報どおりの順序にアミノ酸がペ プチド結合でつながれて特定のタンパ DNA ア CTA ウ C GGU イ UAAG mRNA tRNA ク質ができる。右図は,このような遺 (アンチコドン) 伝情報の流れを模式的に示している。 アミノ酸 I オ (終止) 1.図中のア, イ, ウに相当する塩 基配列を示せ。 問2. 下の遺伝暗号表を参考に,エとオに相当するアミノ酸名を答えよ。 問3. 転写された遺伝情報が翻訳される場となる粒状の構造を答えよ。 問4. 図のDNAで, 終止コドンに対応するトリプレットの1つの塩基が失われ, その部 分で翻訳は終わらなくなった。 失われた DNAの塩基の名称,およびそのことによって オに続いて指定されるアミノ酸を答えよ。 U 1番目 の塩基 フェニルアラニン セ U フェニルアラニン ロ イシン イシン C ララララ セセセセ ププ シシシシシシ イソロイ A イソロイシン メチオニン (開始) ンア パ リ ン G パ リ ン トトトアアアア 2番目の塩基 A ソンソン チ (終 シシ 吐) (終 止) ジン ジン ヒ グルタミン ングルタミン アスパラギン ンアスパラギン リ シ ンリシ G 3番目 の塩基 システイン システイン (終 ギギギギギギ ンンンンンンンンンンンンンンン シシシシ リリリリ 番塩UCAGUCAGUCAGUCAG トリプトファン シシトアアアアセセアアグ ルルルル ルル」 ン アスパラギン酸 ンアスパラギン酸 ン グルタミン酸 グ ングルタミン酸グ E

回答募集中 回答数: 0
生物 高校生

この問題の最初から解き方がよくわかりません汗最初の問題も写真2枚目のように考えたんですが、何をすればよいかよくわかりません、、

FXのうち、ア 知識作図 122. 連鎖 スイートピーには, 花の色を紫にする遺伝子Bと赤にする遺伝子b, 花粉の 形を長くする遺伝子Lと丸くする遺伝子がある。 いま, 下記の2つの交雑を行い,F」を 得たのち、さらにF を自家受精して F2 を得た。 下の各問いに答えよ。 ただし, B(b) と L (1) は同一染色体に存在する。 また、遺伝子間の組換えはないものとする。 交雑 P:紫色花丸花粉の系統 × 赤色花長花粉の系統 交雑 1 F: すべて紫色花で長花粉 B 交雑2 P紫色花・長花粉の系統 赤色花丸花粉の系統 F: すべて紫色花で長花粉 1.交雑1,交雑2について、それぞれのPの遺伝子型を答 えよ。 2.Fの体細胞で, B以外の遺伝子はどのように配置してい るか。交雑1・2のF1のそれぞれについて、 右図に記入せよ。 ただし、図中の印は遺伝子の位置を示す。 3.交雑12のF1のそれぞれがつくる配偶子の遺伝子の 種類とその比は, どのようになるか。 問4. 交雑12のF2の表現型とその分離比を求めよ。 知識 計算 - 交雑2 123 遺伝子間の組換え 次の文章を読み, 下の各問いに答えよ。 B 0 00 0

回答募集中 回答数: 0
生物 高校生

答えがなくて合ってるのか分からないので教えて頂きたいです💦 サッと書いたもので字が汚なく、みにくく、ごめんなさい💦

2 次の図は,光学顕微鏡で観察した細 胞の構造を模式的に示したものである。 (1) (ア)~(オ)の名称を, 次の (a)~(e)から選べ (a) 葉緑体 (b) 細胞壁 5 (C) 細胞膜 (d) 核 (e) ミトコンドリア (2) (1) (a)~(e)のうち, 原核細胞では見ら ウ れないものを3つ選べ。 (3) 真核細胞からなる生物を、次の (a)~(f)からすべて選べ。 10 (a) 大腸菌 (b) ゼニゴケ (C) 乳酸菌 (d) ゾウリムシ (e) 酵母 (f) ネンジュモ (ア) (1) (ア) (イ) (ウ) H (エ) (イ) (オ) (2) (3) p.25,28~29 (オ) 15 3 生物とエネルギーに関する次の文章を読み, 以下の問いに答えよ。 生物は、外界から取り入れたエネルギーを, 生命活動に利用できる形に変 換して利用している。 植物は(a)を,動物は食物に含まれる(b)を取 り入れ、有機物を体内に蓄えている。 有機物に含まれるエネルギーは,(c) という物質に含まれる (b) に変換され, 生命活動に利用される。 (1) 文章中の空欄に当てはまる適当な語句を ① ~ ④から1つずつ選べ。 3 (1) (a) (b) (c) (2) (ア) (イ) (ウ) ① 化学エネルギー ② 光エネルギー ③ ATP p.34 ~41 ④ グルコース (2) 右図は (c)の模式図で, (ア)は塩 210 基, (イ)は糖を示している。 (ア)~ (1) (ウ) ウ (ウ) (ウ)に当てはまる物質名を答えよ。 次の図は, 光合成と呼吸における物質の変化とエネルギーの移動を模式 的に示したものである。 光合成 呼吸 ATP 有機物+ (イ) ATP エネルギー エネルギー エネルギー (A) +リン酸 水+ (ア) (A) +リン酸 (1) (ア)(イ)に当てはまる物質名を答えよ。 生命活動への利用 25 (2)(A)は,ATP からリン酸が1個外れた物質である。 (A)の物質名を答えよ。 (1) (ア) (イ) (2) 5 ⑤ 次の文章のうち、正しいものには○誤っているものには×をつけよ。 (1) (1) 酵素は,タンパク質と基質が結合してできている。 (2) (2) 酵素は反応の前後で変化しないため, くり返しはたらくことができる。 (3) 過酸化水素は,カタラーゼに対して触媒としてはたらく。 30 (4) ミトコンドリアには,細胞の呼吸に関する酵素が存在する。 (3) 34 (4) 1章 p.38~42 p.44~46 51

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

インタビューを受けた、と書いてありますが 、なぜ受動態になってるのでしょうか? インタビューを与えた(give) だから、ブラジル人にインタビューをしたと思ったんですけど、、

1 Creativity is effective novelty. V 和訳 創造力とは、有用な目新しさである。 novelty 「新しさ」 2 (That is to say), it is doing or making something new [that solves a SV problem or usefully changes how we act, think, or feel J. bro sin 和訳 つまり創造力とは、問題を解決したり、行動、考え方、感じ方を効果的に変え たりといった新しい物事をしたりつくったりすることなのだ。 that is to say 「すなわち」、 solve 「解決する」 3 To be creative, then, can be as simple (as seeing something (everyone V C else sees], but thinking what no one else thinks about it). どんな 文法?? 和訳 創造的であるということは、他の誰もが見ているものと同じものを見て、それに ついて他の誰も思いつかないようなことを考えるといった単純なものだと言える かもしれない。 166 4 Other times, it requires taking ideas or processes that people usually 0 view as being unrelated and finding some fruitful connection between them. do 和訳 またある時には、人々が普通無関係だと思う考えや行為を取り入れたり、それ らの間に意味のあるつながりを見つけたりする必要がある。 view A as B 「AをBとみなす」 fruitful 「有益な」 1 Recently, we gave an interview (to a Brazilian journalist) about

回答募集中 回答数: 0
1/786