学年

教科

質問の種類

英語 高校生

解答が無くて困ってます 答え教えてもらえると助かります

ⅡI. 次の英文の空欄 ( 11 ) から ( 30 )に入る最も適切な語句を, a.〜d.の中から 1つ選びなさい。 解答は解答用紙1枚目 (マークシート方式)の所定の解答欄にマークし なさい。 Huy Fong Foods, the southern California company that produces 20 million bottles of sriracha (1) annually, has experienced a low ( 11 ) of red jalapeño chili peppers in recent years made worse by spring's crop failure. What is the cause? ( 12 ) weather and drought (2) conditions in Mexico. It's not (13) chili peppers. Mustard producers in France and Canada said extreme weather caused a 50% reduction in seed production last year, ( 14 ) to a shortage of the condiment on grocery store shelves. Blistering heat, stronger storms, droughts, floods, fires and changes in rainfall (15) are also affecting the cost and availability of staples, including wheat, corn, coffee, apples, chocolate and wine. The climate crisis is increasing the intensity and ( 16 ) of extreme weather events — and it's putting food production at risk. "Almost everything we grow and ( 17 ) in the US is facing some climatic stress," said Carolyn Dimitri, nutrition and food studies professor at NYU. Wheat and other grain crops are particularly ( 18 ). In the Great Plains region, (19) most of the US's wheat is harvested, drought depressed the winter crop. Farmers are abandoning farmland used for growing winter wheat in the US-primarily in Texas and Oklahoma - at the highest rate since 2002. Meanwhile in Montana, flooding is (20) grain crops. The impact of the climate crisis on grain crops ( 21 ) beyond the US. In India, a fierce heatwave damaged the wheat crop ( 22 ) record-setting temperatures throughout the spring and summer. As Delhi hit 49°℃ in May, the government placed a ( 23 ) on wheat exports, driving up prices even further than the rise following Russia's invasion of Ukraine. Food production is a driver of the climate crisis and a (24) of it. ( 25 ) the food system will require a wide variety of actions, including increasing crop diversity, delivering climate (26) to farmers around the world, expanding conservation programs and offering growers insurance that pays out when an index such as rain or wind speed falls above or below a fixed limit. The Biden administration is supporting research into "climate-smart" agriculture, an approach to managing cropland, forest, fisheries and cattle that attempts to address the intersecting challenges of the climate crisis and food ( 27 ). In May, the UN secretary general, António Guterres, said that climate-related disasters and extreme weather were a driver of global hunger and that 1.7 billion people ( 28 ) by the climate crisis over the last decade. Experts say (29) action is taken, we can expect to see increased food prices, decreased availability and conflict over water, which will primarily affect poorer countries and low-income Americans, (30) everything from school lunches to food aid programs. © Copyright Guardian News & Media Ltd 2023 (1) sriracha (2) drought かんばつ 世界中で人気のチリソース

解決済み 回答数: 1
化学 高校生

化学 ベネッセ1月過去問です 3の問1の(3)がわかりません。 教えてください🙇‍♀️

( 180 ) 【化学 必答問題】 3 次の各問いに答えよ。 (配点20) 問1 次の文章を読み、 後の (1)~(3) の各問いに答えよ。 火山ガスの一種である硫化水素 H2S を多く含む温泉は、 浴槽の湯が白濁しており, 「にごり湯」として人気がある。 ただ,このような温泉で浴槽に注がれる湯を見ると、 無色で濁っていないことが多い。 また, 温泉の湯を入れた直後は濁りがないが、多く の人が入浴したあとは濁っている。 このことを化学的に考えてみよう。 硫化水素は無色の気体で水に少し溶け, 水溶液も無色である。 これが空気に触れる と、空気中の酸素 O2 と次のように反応する。 2H2S+O2→ 2H2O + 2S ...... ① ①式をみると, 硫化水素が酸素に a ことで水と硫黄が生じている。 つまり、 硫化水素は酸素により酸化されていることがわかる。 したがって, (ア酸素が酸化剤, 硫化水素が還元剤としてはたらいている。 このような温泉では, 入浴して湯がかき混 ぜられることによって, 硫化水素は空気と触れて反応し、このとき生じた硫黄Sの 粒子は水に溶けにくいので, 湯が濁ると考えられる。 (1) 文章中の空欄 a に当てはまる記述を, 5字以上10字以内で答えよ。 (2) 文章中の下線部 (ア)について、酸素の酸化剤としてのはたらきは、電子eを含 む次のイオン反応式② で表される。 O2 + 4H+ + 4e 2H2O ......② 硫化水素の還元剤としてのはたらきを, ②式にならって電子eを含むイオン反 応式で表せ。 (3) ① 式で示す反応により, 硫化水素の濃度が1.5×10mol/Lの温泉水1.0L中の 硫化水素が、 空気中の酸素により, すべて酸化されたとする。 このとき必要な空気 の体積は、 0℃, 1.013×10Pa で何mLか。 有効数字2桁で答えよ。 ただし,空 気は体積比で窒素 酸素=4:1の混合気体とする。 -74- 問

解決済み 回答数: 1
英語 高校生

2パラグラフ目の4行目のing形になっているのはなぜですか? 3パラグラフ目の7行目のinになっている理由と、8行目のcouldになっている理由。 詳しく教えてください🙇‍♀️

欄 13 12 1 ⓘ Last year, 1 昨年 ② Her shop was just in front of a railway station 彼女の店は鉄道の駅の真ん前にあった and soon became popular. ⑤ そしてすぐに人気になった ③ Her customers included children, teenagers, and working people 彼女の客は子どもたち、 10代の人たち、そして働く人たちを含んでいた who used the station. Margaret opened a new flower shop in Nagoya. マーガレットは名古屋に新しい花屋を開いた その駅を利用する (人たち) At the end of this year, | she looked carefully at her monthly sales この年の終わりに 1 彼女は毎月の売り上げを丁寧に見た for the whole year nalse oc その年1年分の She made a graph to make the monthly trends easier to see. しにする 彼女はグラフを作った 月ごとの傾向をより見やすくするために ① According to her data, flowers sold best in December. 彼女のデータによると 1 花は12月に一番売れた e During the Christmas season, / クリスマスの時期の間 people buy flowers for Christmas parties, 人々はクリスマス・パーティーのために花を買う and some people choose flower bouquets そして何人かの人は花束を選ぶ Also,/ flowers are a common feature また 花は一般的な特徴だ when celebrating the New Year, 1 新年を祝うときの and people tend to buy more expensive flowers そして人々はより高価な花を買う傾向がある at the end of the year. 1年の終わりに ⓒ In March, / there are many opportunities to send flower bouquets, | 1 3月には たくさんの機会がある 花束を送る (機会) such as graduation ceremonies and job transfers. 卒業式や転勤などの 1 そしてその時期の売り上げを増やし(たかった) 1 1 as presents. Similarly, / in May, people often buy flower bouquets for Mother's Day. 同様に 5月には 人々は母の日のためにしばしば花束を買う 6 Interestingly, / sales were good in August, too. 興味深いことに 売り上げは8月もよかった ⑦ The reason is that many Japanese people bring flowers to family その理由は〜ということだ 多くの日本人は夏に家族の墓へ花を持ってくる(ということ) graves in the summer. 1つは敬老の日を狙うことだった on the third Monday in September. 9月の第3月曜日の ople! 合等 flowers did not sell well during fall. On the other hand, 一方 1 花は秋の間あまり売れなかった ② Margaret wanted to attract new customers マーガレットは新しい客を引きつけたかった 1 and increase sales in that season. ③ She came up with two ideas. 彼女は2つのアイデアを思いついた One was to target Respect-for-the-Aged Day 1 She was sure 彼女は~と確信していた! プレゼントとして 8 She hones some people would want to send flowers to grandparents on that day. 何人かの人々はその日に祖父母へ花を送りたいと思うだろう(と) 6 The other was a Halloween promotion. もう1つはハロウィーンの販売促進だった She decided to make bouquets in the typical colors of Halloween 1 彼女はハロウィーン特有の色の花束を作ることを決めた that people Could put in their homes on that day. 人々がその日家に置くことのできる (花束) 語句 railway populan 「人 custom include month sale trend accoro 「~に sell bouqu comn motenerstamo gniber og62U & 16mmiG™ noldas rad & grisin anibes big noilbid & grines. -moibl & featur celeb tend expe oppo grad cer job 1 inter grav on t 「一 attr studeny inci 動 con 「- tar pro typ

解決済み 回答数: 1
英語 高校生

5(3)について質問です。 No other thing is as hard as diamond. と書いたのですが、これは○でもいいのでしょうか。

-) ) 2.「…すればするほど、ますます」 V' .... the + 比較級+S+V~〉のS+V が省略されて The sooner, the better. 「早ければ早いほど良い」 となる 3. 「週1日、その年の中で最も...な」 <the + 最上級 + 名 詞 + of the week [day. year])。 4. far 「遠く、さらに」 は2種類の比較級・最上級を持つ。 距離を表す場合は far-farther-farthest, 程度を表す場合は far-further-furthest となる。 副詞の最上級では the は付 けても付けなくてもよい。 5. 「~した中で最も・・・な」 <the + 最上級+名詞+関係詞節〉。 5英作力を磨く 1. Which country has the third largest population? 2. This is one of the best robots ever made. 3. Nothing is as hard as [harder than] diamond./ Diamond is harder than anything else./ Diamond is the hardest (of all). 解説 1. 「この国は人口が多い」 This country has a large population. この文の下線部を the third largest に 変えて, 疑問詞 which を使った疑問文にする。 3. 原級 比較級を使って最上級の意味を表すことができる。 6 入試問題に Try 1. ⓘclean 3. ④ the second most 2.③ by far 解説 1. 「日本ほど清潔な国はない。」 〈No other+B (単 数名詞)... as +原級 + as A〉の形。 2. 「ニューヨークはずば抜けて大きい都市だが、 アメリカ のいくつかのほかの市もかなり大きい。」 最上級を強調す る場合, by far または much を使う。 「「ヘビーローテーション』 は2010年の日本のヒットチ ャートで2番目に人気があった歌だ。」 41 3. 金曜日は週の中であなたが最も忙しい日ですか。 4. Who throws a ball the players ? 5. それは,これまでに経験した中で最もつらい出来事だった。 Is Friday of the week for you? その選手たちの中で誰がいちばん遠くまでボールを投げますか。 XA It was the 5 英作力を磨く 1. どの国の人口が3番目に多いのですか。 /3. 次の日本語を英語に直しなさい。 [総合] 2. これは,これまでに作られた中で最も良いロボットの1つです。 X = ダイヤモンドほど硬いものはない。 Hints 1. 「~の人口が多い」 ~ has a large population 6 入試問題にTry ( 1. No other country in the world is as ( 2 cleaner ① clean 2. Although New York is ( quite large. ① a lot 3. "Heavy Rotation" was ( ① second more ever experienced. に入る最も適切な語句を①~④から選びなさい。 総合 ) as Japan. 3 more clean (2 as much 2. 「これまでに作られた~」 ~ ever made (愛知工業大 (4) cleanest ) the largest city, several other cities in the U.S.A. are a (近畿 ③ by far (4) far more ) popular song on the hit charts in 2010 in Japan. (東京 4 the second most ③ second most ② the second more

解決済み 回答数: 1
1/35