回 湖Amcp を底面とする四角牙 0ABCD があり」 o
0A = 2. OB =5, 0C=c とする。 また, 辺0A を2:3
に内分する点を P,辺OC上の 0Q =&OC (0 ss1) と c
なる点を Q とする。 ん
(1) OP を。 を用いて表せ。また, PG を4 、 で を用いて表せ。
(⑳ IOAI=IOCI= cos ZA0C= とする。 内積 の値を求めよ。また,
0A・0G = のとき, んの値を求めよ。
(3) OD をZ, 5, を用いて表せ。また, (2)のとき
する。 OH を 2 を用いて表せ。
ン
7| 関数ーcos2x+cosz+9 があ:
て