勉強方法 高校生 2年弱前 高3です。生物、化学ともに今から始めて、リードライトノートを完璧にし、過去問演習をするだけで共通テスト70点、筑波大学理系50%得点することは可能だと思いますか? 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約2年前 今度6月に英検2級を受ける予定です。 全体的に2級レベルの実力が圧倒的にありません💦 ですが、なんとしても1発合格したいです! おすすめの勉強法,参考書,問題集があれば、詳しく教えてほしいです🙏 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 4年弱前 高3受験生です。理系です。 共通テストの社会で世界史を使うのですが、早めにしておいた方がいいことって何かありますか?学校の先生曰く入試前の授業での過去問演習だけでも共通テストなら8割は点数が取れるとのことですが、まだ世界史の全ての範囲がならい終わっていないのでほんとにそうか... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約5年前 助けてください ものすごく長くなってしまうので質問内容は1番下に書いてあります。ものすごくあつかましい質問ですがご理解のほどよろしくお願いいたします。 長文を読んでくださる方へ 語彙力がないのでわかりにくいところがあるかもしれませんがご了承下さい。 私は今年受... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 6年以上前 受験勉強についてです。 僕は英語、国語、世界史の3教科を 勉強しているのですが、 最近何をどう勉強したら良いのか分からなくなって きています。 過去問演習とは言われても何も買うべきか そんなにお金をかけたくない と思ってしまいます。 センターの過去問は英、国を買ったのですが... 続きを読む 解決済み 回答数: 2