勉強方法 高校生 19日前 芝浦工業大学建築学部を狙うものです。 現在ベネッセ模試判定Eです。 英語と数学と化学で受けようと思うのですが、どのような参考書を使うべきですか?(塾は行ってません) 現在数学は基礎問題精巧 化学は宇宙一で基礎を固めてセミナーで演習しています 英語は文法ポラリスを二年の夏にや... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 21日前 高校3年生の者です。 勉強方法についてアドバイスをいただきたくて、投稿しました。 私は塾に通っておらず、市販の問題集などで独学しています。 ですが、「あれ?これ去年やったはずなのに全然覚えてない…」といったことが増えてきており、基礎からやり直す必要性を感じています。 特... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約1ヶ月前 中3です 志望校偏差値58くらい、現在偏差値46です[模試結果 中2オール3でした 自分はまず中1と中2の基礎固まっておらず、 学校の勉強はまだついていけてます そして勉強法が全くわかっていません。[なので特に休日何すればいいかわからなくて困ってます] 質問内容 ・6月まで... 続きを読む 未解決 回答数: 0
勉強方法 高校生 2ヶ月前 高2第3回駿台模試、国語英語ほんと悲惨でした😭 英語は2次レベルになるとほんと解けないってことを改めて実感しました 国語は今までは感覚でやってて普通に良い点取れたんですけど感覚が通用しなくなってきて焦ってます 国英ってこの時期どうやって勉強したらいいんですか?? やっぱ多読... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 4ヶ月前 数学の参考書についての質問です。基礎問題精精講という参考書は、サイトには演習量が少ないと書いてあるのですが、実際少ないのでしょうか?また、少ない場合は、どうやって演習を積むのがおすすめですか? 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 4ヶ月前 共テまであと1週間になりますが、この1週間模試とか過去問の復習するか予想問題ガンガンやるかどっちがいいと思いますか?先輩方も自分はどうしてたか教えて頂きたいです🙇🏻♀️ 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 5ヶ月前 模試では3回(ベネッセ駿台で2回、河合で1回)A判定とっているのに志望している大学3校全て最低合格点より50点くらい低いです あと2ヶ月ほどしかないのですごく焦っています💦 学校の先生に相談しても問題との相性が悪いんだと思うからとにかく赤本をこなしたらいいと言われます ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 5ヶ月前 今年受験生の高校3年生です。 数学の模試の成績がいつも60点前後で、試験時間で解けなかった問題も時間をかけたら解けるという感じなのですが、今から共通テストまでどのような対策をしたらいいのかアドバイスを頂きたいです。7割は安定して取りたいです。 解決済み 回答数: 1