勉強方法 高校生 12ヶ月前 これ答えは1のeach らしいんですけど2のAllが使えない理由を教えて欲しいです! B Section 168 1633 (e) of those companies has its own room in that building. 4 Both ①Each 2 All ③Every 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 12ヶ月前 高校初のテストで10教科あります💧 教科はなんでもいいので勉強法を教えていただきたいです、😌 ( 数1、数A、歴史総合、化学基礎、英コミュ、論表、家庭基礎、現国、言語文化、情報 ) 未解決 回答数: 0
勉強方法 高校生 12ヶ月前 高校2年生です。横浜国立大学環境都市学科をめざしてます。私は偏差値71の高校に通っていますが、順位はいつも下から2.3番目で、さらに今は精神的に体を壊してしまい、あまり学校に行けていません。でも、家では勉強頑張っていて、大学にも合格したいです。大学受験に向けて、効率よく受か... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約1年前 数学のチャート式において、旧課程と新課程では掲載されている問題は異なりますか? また、現在高一生で、兄が使っていた旧課程の青チャートがまだあるのですが、 新課程の青チャートを買いなおすべきでしょうか? 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約1年前 今週末は宿題が多いからって思って、日曜日5時に早起きして宿題を始めたのに、夜中の3時までやっても終わりませんでした。時間の使い方が悪いんでしょうか? もちろんずっとぶっ続けでやってたわけでなく、五時から1時頃までずっとやって。2時から5時まで友達と図書館でやって、8時まで... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約1年前 高三です英語の受験勉強をしています。参考書をメルカリや先輩等からたくさん集め、何冊か進めています。 終わったのはポラリス1だけで、肘井の英文読解があと2講義ほど、速読英熟語ももうすぐおわりです。 そこで、次に移る参考書は僕の待っているもののうちどれがいいでしょうか? 基礎英... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約1年前 日本史の定期考査での勉強法についてです。 来月に定期考査があるのですが、日本史の勉強法が右も左も分からず困っています。単語数も膨大で範囲も広く、何から手をつけて良いか分からずじまいです… 教科書や配布の授業プリント、問題集などの使い方や、「いつもこうしてる!」などの勉強法が... 続きを読む 解決済み 回答数: 1