勉強方法 高校生 2年以上前 共通テストの数学1Aについて 問題集(FOCUS GOLD)をある程度、繰り返し解いても点数がなかなか上がらないです。 特に、「確率」や「データの分析」や「図形の性質」の部分で大抵、点数を落とします。 内容は基礎的などと言われたりするようですが、どうしても取っ付きにくく難... 続きを読む 1 1 1 2 2 3 4 5 数と式 図形と計量 図形と計量 2次関数 データの分析 場合の数確率 整数の性質 図形の性質 10/10 6/8 9/12 12/15 10/15 0/20 -/20 15/20 ↓ ↑ ↓ 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 2年以上前 私は中3の受験生なんですが今まで全然勉強してきていないんです。お金の関係で塾もいけなくて、やらなければいけないってわかってるのに出来ないんです。自分が悪いのは充分知ってます。私の偏差値は40ぐらいで行きたい高校は47です。内申点は28点です。 今からでも間に合うような勉強方... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 2年以上前 高校一年生です。 中学生の時は英語が得意でいつも高得点だったのですか、高校生になってから良い点が取れなくなりました。 高校英語が得意になるにはどうすればいいですか? また、オススメの参考書、問題集などあれば教えてください。 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 2年以上前 英語の勉強方法についてです。 河合塾の模試の結果、文法、語彙の点数があまり良くありませんでした。そしてリスニングも良くありませんでした。 おすすめの模試対策の教材や、勉強方法を教えて欲しいです。🙇♀️ 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年弱前 数学がとても苦手です。 青チャートの基本例題を周回し、穴はかなり埋まったはずなのですが、共通テスト模試で点数があまりにもとれません。 センター試験や共通テスト特有の難しさはあると思いますが、それを鑑みてもかなり低い点数で、平均して50点程度です。 2次試験にも数学は使用する... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年弱前 高校生の先輩方に質問です。 高校に入るまでにやっておいた方がいい勉強を教えてください🙇⤵︎ ・春休みにやっておいた方がいい勉強 ・やった方がいい参考書 ・揃えておいた方がいい文房具 ・友達作りに関して などなど アドバイスお願いします 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年弱前 質問です。 エビングハウスの忘却曲線に則って、化学の教科書を一周してから20分後また一周、1時間後一周、、 と読んでいこうと思うのですが、これは勉強方法としてどう思いますか?? 何日もかけて丁寧に一周しようと思っていたのですが、時間がかかりすぎて他の教科の勉強ができなくなり... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年弱前 私は今中一で普通の公立学校に通っているんですが 偏差値70以上の国立高校を目指していて 勉強方法があまりわからないことも多いので 偏差値70以上の高校を受験し受かった方に聞きたいんですが 9教科の詳しい効率的な勉強法を何個か教えて下さい。 お願いします 解決済み 回答数: 2